※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷちmama
お出かけ

2人以上お子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、里帰りしなか…

2人以上お子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、里帰りしなかった方、買い物や散歩など産後どのくらいから普段通りに外に出ましたか?

コメント

deleted user

2週間くらいです。その間はパパや義母にお願いしてました。

  • ぷちmama

    ぷちmama


    そうなんですね(’-’*)♪
    義父がいるんですが家事は一切出来ないし耳遠いし頼んでもあてにならなくて(´・ω・`)
    実家は隣の件で上の子と新生児連れての里帰りも夜間の仕事をしてる親には大変で( ノД`)…

    旦那は日中は仕事で不在だし(´・ω・`)
    自分が体調良ければ動いても大丈夫ですよね!

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日曜とかまとめ買いは出来ませんか?

    • 4月26日
  • ぷちmama

    ぷちmama


    まとめ買いってゆう発想ありませんでした!(^_^)
    まとめ買いします!

    • 4月26日
ぷちmama

×隣の件
〇隣の県

でした(;>_<;)

cat mommy<3

退院して次の日には買い物行ってました(*^_^*)

  • ぷちmama

    ぷちmama


    子だくさんですねぇー!
    すごい(*^^*)☆

    私も床上げは産後1ヶ月までとか昔からの風習を気にしなければ普通に活動したいなって思ってるんですが、赤ちゃんが0か月の時は誰かに見ててもらって一人で買い物行ってましたか?
    連れて行ってましたか?

    • 4月26日
  • cat mommy<3

    cat mommy<3

    タイミングよく旦那がいたので見てもらってましたが、旦那が出航中だったら、連れていってたか、長女に見てもらってだと思います(*^_^*)

    • 4月26日
☺︎mi-*☺︎

もうちょっと忘れかけてます😜笑
最初は旦那に頼んだり宅配を利用してましたね〜!
お身体は大丈夫ですか?
私は尾骶骨痛くて引きこもりがちでしたが、どうしてもの買い物?は2週間ほどで出ましたかね。。
上の子がいるとなかなか大変ですが無理されないで下さいね☺️

  • ぷちmama

    ぷちmama


    宅配!なるほど゜ω゜!
    ネットスーパーとかもありますもんね( ・∇・)
    ちょっと調べてみようかと思います☆

    • 4月26日
ぷちmama


そうなんですねー☆
上の子が大きいと助かりますね(*´ー`*)
行けるときにまとめ買いしようと思います(*^^*)

mami:k

買い物は旦那が休みの日にまとめ買いをしてましたし、ちょこちょこほしいもの出るときや、重いものを買うときはイオンネットスーパーを利用しましたよ✨