※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加について相談です。母乳中心に育てていたが、ミルクを増やすと増え過ぎる。ミルクを減らすと便秘になり、心配です。ミルク不足が原因でしょうか?

生後22日の赤ちゃんがいます。
退院後ほぼ母乳で頑張ってみたものの
1週間検診で体重が6gしか増えてなくて
1週間授乳のたびにミルク60飲ませてと言われたので
言われた通りにし再度1週間検診にいくと
今度は増え過ぎと言われました。
ほぼ母乳で育てたいのでまた徐々に
ミルクの量を減らしてるのですが
減らす前から便秘になったのかうんちが
でません。今日で二日目。
やっぱりミルク足りてないのでしょうか?
おしっこの回数はかわりないです、

コメント

あかり

3日経っても出なかったら
綿棒で浣腸してみたらどうでしょう?😊
ミルク飲んでると便秘なりやすいですもんね!!
人は食べてなくても排便はされるので足りてないわけではないとおもいますよ😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事でました!浣腸してもだめだったんですが自力で踏んばってだしてくれました。

    • 11月21日