※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tf*
産婦人科・小児科

1歳半の息子が初めて熱性痙攣を起こし、病院での対応や薬の使用について不安があります。今夜熱が上がった場合、予防でダイアップを使用しても良いでしょうか?

今日am2時ころに1歳半の息子が初めて熱性痙攣を起こしました。
9:30ころ寝る前に小児科からもらっていた中耳炎や解熱の薬を飲んでいたけど39℃あり、
寝付けず何回も起きたり繰り返していました。

痙攣は3分弱、左右対称、初めてのことなので
すぐに救急車を呼びました。
その際ダイアップをもらいましたが使用せずでいいと言われ、帰宅したら40.7℃あるので市販の座薬を入れ眠りにつきました。

起きたらまだ9度ありましたが、手の麻痺も収まり自分で少し歩いたり、ご飯も食べれました。
実家へ帰省中に起きたことで最寄りの小児科を再度受診して、一般的な熱性痙攣であると言われました。

そこで、ダイアップは夜間外来に運ばれた時に使用しなかったのか聞かれました。
夜間外来の医者にはもし2回目起きたら使うように言われました。
小児科には一応2回目の予防でその場で使うことの方が多いかな、と言われました。

日曜の夜から発熱、月曜の朝に小児科受診し夜に痙攣し救急、火曜の朝に小児科受診

今現場お昼寝から起きたらパンを食べ37.2度に落ち着いています。
まだ熱が下がらなくてもおかしくないと言われたし
昨日もそんな感じで夜にまた上がったので、
今夜も寝付いてから痙攣起きるんじゃないか不安です。


質問は
今夜38℃になったら痙攣起きなくても予防でダイアップを入れても良いのでしょうか?
小児科ではもし2回目の痙攣起きたら使うで良いかもって感じではありました。

コメント

ゆきなぉ

息子が二回熱性痙攣してます。

座薬は38.5℃になってからです。
上の体温になったら痙攣出てなくても使用してもいいと思います。

  • tf*

    tf*

    回答ありがとうございます。
    もし今夜寝てる間にまた高熱になったら使おうかと思います。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

上の子が小さい時に2人とも熱性痙攣起こしましたが、1回だけならダイアップは使用しなくて良いと言われました。

2回目を起こしたら3回目もある可能性が高いという事で使用してましたが…

ダイアップは2回目の痙攣を起こしてからで良いかと思いますが、先生はもう予防で使っても良いと言われたのでしょうか?

  • tf*

    tf*

    回答ありがとうございます。
    私も夜間外来の医師にはそう言われて使用せず、
    翌朝小児科ではだいたい連続して痙攣が起きないように搬送先で使う事が多いけど使わなかったんだね、と言われました。

    今夜はもし38℃以上出て不安なら使ってもいいけど、2回目の痙攣が起きてからでも大丈夫と言われました。

    • 11月12日