
息子の食事について悩んでいます。市販のベビーフードが物足りなくなり、固形物を食べさせたいが料理が苦手で困っています。朝はパン、夜は大人の食事を子供用に取り分けていますが、昼はどうしたらいいかわかりません。何を用意すればいいでしょうか?
息子のご飯はお米系以外のおかずを市販のベビーフードにすべてたよってるのですが、そろそろ市販のベビーフードじゃ物足りないし、ドロドロ過ぎてスプーンやフォークの練習する時に困ります。
固形物だとフォークにさして自分で食べてくれます。
ですが、市販のベビーフードはドロドロすぎてフォークにさせないのでそろそろ作ろうかとおもうのですが、料理が得意ではなくて悩み中です。
朝はパンをあげてます。
夜は大人のご飯を作るやつを子供用に取り分けようかなとおもってるのですが、昼はどうしたらいいですか?
昼は私自身食べなくて食べてもカップラーメンで昼は料理しません😭
なのでなにを用意してあげていいかわからずベビーフードに頼ってます。
なにを用意してあげたらいいでしょうか?
先輩ママさん教えてくださいm(_ _)m
お願いします(*^^*)
- いちご(1歳3ヶ月, 5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あ
野菜数種類角切りにしたものに
赤ちゃん用のダシなど粉末の味付けを入れて
1週間分くらい冷凍ストックしてます
手づかみやフォークを使いたい時は野菜を大きめに切ってます
そのほかさつまいもをスティック状に切ってチンしただけでもおやつになります
超ズボラなのでいちいち作ってられません!笑
ごはんを、白ご飯にしたり、ふりかけやきな粉をかけたり、市販のあんかけのもとをかけたり、海苔を巻いておにぎり風にしたりして変化つけてます🤗

ぽこ
同じ月齢なので、先輩ママではないのですが、私は一週間分冷凍ストック派です☺️
ハンバーグ、魚、きのこ、野菜、野菜を茹でた時に出るスープ、を冷凍しといて適当に組み合わせてます!
でもやっぱりたくさん作るのが面倒な時とか、ストック切れた時は、冷凍商品に頼ってます!
冷凍の里芋チンして平たくして焼いたり
冷凍コーンをチンしてごはんに混ぜたり
冷凍ミックスベジタブルとトマトケチャップを混ぜてケチャップライスとか、、
お昼だったら上のケチャップライスに玉子載せてオムライスとか、市販のスープや野菜を茹でた時のスープが残っていたら、うどんにしてます!
(適当にミックスベジタブルとかの野菜入れる)
-
ぽこ
あ、ちなみに朝は毎日食パンとバナナ🍌です。笑
- 11月12日
-
いちご
回答ありがとうございます!
細かくありがとうございます(*^^*)
助かります!
1週間分ストックは便利ですよね!
私もそれにしてみます!
お昼ごはんはオムライスは卵焼くだけって感じですか?
それともライスから作る感じですか?- 11月12日
-
いちご
朝はパンが楽でいいですよね笑
私もパンあげてます。
8本入りの長いスナックパンあげてるのですが、食パンの方がいいですかね?- 11月12日
-
ぽこ
オムライスは炊いたごはんにケチャップとミックスベジタブル混ぜるだけで、玉子焼いて乗せるだけです!フライパン洗うのが面倒だし、油も使わなくて体にもいいかなと思って炒めてません🙋✨
スティックパンあげてるママも周りに多いんで、特にダメって事はないと思いますが、単純に食パンの方が糖分少ないかなっていうのと、安いからです😂
うちの娘は焼かない方が柔らかくて好きなので焼く手間が省けて逆に助かります。笑- 11月12日
-
ぽこ
あ、あとトマトもよく使うんですが、その他にカットトマトもよく買います!
そのまま冷凍容器に流し込んで冷凍しとくだけなんで(一度には使い切れない量なので)チキンライスとかミネストローネとかに使えます!- 11月12日
-
いちご
なるほど!
混ぜるだけはめっちゃ助かります!
食パン安いですよね
なるべく節約したいので食パンに変えてみます!
トマトも真似してみます(*^^*)- 11月12日
-
ぽこ
グッドアンサーありがとうございます!
一人目がまだ1歳なのに、もう二人目が産まれていて尊敬します😳💦
お互いがんばりましょー!- 11月12日
-
いちご
いえいえ(*^^*)
11ヶ月差の年子ちゃんなんです笑
もう手抜きするところは手抜きだらけでベビーフードも市販に頼ってたのできちんとされてるbellさんの方が尊敬します😭- 11月12日

とし
アンパンマンのお湯をかけてレンジでチンする高野豆腐や、さらにできた高野豆腐を小さくして卵や野菜と一緒に炒めたり、お好み焼きやサラスパにミートソースかけたりしてます。
-
いちご
回答ありがとうございます!
アンパンマンのそういうやつがあるんですね!
知りませんでした!
ありがとうございます(*^^*)- 11月12日
-
とし
ママーの茹で時間1分のサラスパをポキポキ折って茹でて、永谷園のアンパンマンミートソースかけるだけとかも楽ちんですよ。
パスタ茹でる鍋に冷凍ブロッコリーも放り込んでハサミで小さくしてソースに混ぜたり。超手抜きです。- 11月12日
-
いちご
なるほど!
詳しくありがとうございます!
真似してみます!!- 11月12日
-
とし
あと、余談ですが、うちの子は桃が好きなんですが、今は季節的に売ってないですが、シロップ漬けの桃缶のシロップを水で洗い流してあげたりしてます。保育園の見学の給食の献立に缶詰のシロップを洗い流したものがあり、真似しました。ミカンなんかも剥くのが大変ですが缶詰も便利です。
- 11月12日
-
いちご
なるほど!
缶詰洗い流したらいいんですね!
フルーツ剥くのがめんどくさくてあまりあげれてなかったのでそれ真似します!
助かりました!
ほんと自分でも嫌になるくらい面倒くさがりなので料理は困ります😭- 11月12日
いちご
回答ありがとうございます!
なるほど!
買い物して下処理するときに一緒に作って冷凍しといたらいいんですね!
ありがとうございます(*^^*)
たしかに毎回作るのは大変ですよね😭