※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

助かった。姪っ子が手に負えなくて、預かりたくないって思ってた😂笑私の…

助かった。
姪っ子が手に負えなくて、預かりたくないって思ってた😂笑
私の息子2人を噛んだり叩いたり😣なのに、叱らない姉。。
女の子で可愛いのはわかるけど、、、
流石に辛いし一緒に居させたくない😂挙句の果てには噛まれたりやられた息子に対して、泣かないの!と言い始める😭

コメント

むにゅ

身内とはいえ人の子噛んだり叩いたりして叱らないんですか?やられた子には叱るのに??

絶対預かりたくないし絶対保育園とか同じクラスにいて欲しくないですね😱

うちも女の子でかわいいし自分の家の中なら大抵のことは何やっても許すけどよそのお家のもの壊したりよその子に何かやろうとしたらすぐ引き離すしもし本人が悪気なくてもなんかやって泣かせちゃったら引き離して叱ってやられた子とお母さんに謝るのって常識だと思ってます。
もちろん叱らなくて済むようにそうならないよう見張ったり気をそらすのが前提だけど。

お姉さん叱らない育児を勘違いしてません??
人を傷つけても良しとして育てられちゃうなんて姪っ子ちゃんも可哀想ですね。

とにかく子供同士接触させなくて済んで良かったですね😊

  • ママ

    ママ

    私の息子は3歳半と、1歳8ヶ月なんですけども、下の子と姪っ子が同じくらいの月齢です。息子たちはおっとりしすぎてて、、、
    上の子が1歳の時も、友達の女の子に噛まれたり、押されて倒されたりして、口の中を出血してしまい、家族が我が家に謝罪に来たこともありました。けど、その友達も、悪いことをして、叱るのが正しいのかどうか?と悩んでました。笑
    この時点で私は悩んで悩み、笑
    いろんな人がいるから、そういう悩みがある人もいるんだと、開き直りました笑

    姉もそういう人種でした!
    残念すぎる〜🤣笑

    • 11月12日