※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

前駆陣痛がつらくて不安になっている妊婦の質問です。本陣痛に耐えられるか不安で、母親になれるか心配しています。息子の存在が励みになっています。

前駆陣痛ってこんなに辛いんですね…
腰は激痛、足の付け根も痛い、体は怠い、お腹は張りまくり😅💦
時折くる生理痛みたいな痛みも痛いし、でも不定期だから前駆陣痛だって分かるし嫌になってくる😭
こんなんで本陣痛大丈夫なんかな…
元々あんま自信なかったけど余計産む自信無くなってきた…
私が母親になんてなれるのかなって思ってしまう。
お腹で元気に運動会してる息子が励み🥺💓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は妊娠中の方の投稿を紹介しました。
皆さんは前駆陣痛ありましたか?ぜひ出産前のエピソードを教えてください。
また、投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰ゆ

私もめちゃくちゃ不安です

パンダうさぎコアラ

わかるー!
お腹は張らないものの、妊娠てこんなに大変なんだって思ってます。
憧れていたマタニティライフですが、体のダルさはハンパなくてひきつる感じの痛みが前駆陣痛?とか毎日不安になります。
私の場合、逆子が直らずで帝王切開になりそうな予感ですが、お互いもう少しですね!
頑張りましょう!

あきとまる

大丈夫ですよ!!
私は前駆陣痛があったのかどれが前駆陣痛だったのかわかりませんが、いざ本陣痛になれば何とかなります!!
赤ちゃんに向かって
早く出てきてねー
ママ頑張るから息子くんも一緒に頑張ろうねー
だから早く出てきて一緒に遊ぼうねー
ってひたすら話しかけてあげてください!
私は本陣痛なってもひたすら話しかけて結果陣痛来てから2時間で産まれてくれました!
助産師さんからも落ち着いててお手本になるほどの上手な出産だったと褒められました!笑
なのでひたすら話しかけてあげてください!
ちゃんと聞こえてるし頑張ってくれますよ😉

QP

私も出産怖くて妊娠中情緒不安定になって何回も泣いてました💦
でも不思議と産むとなったら
いきみたくて仕方なくて身体が本能的に動いてしまいます!
後は助産師さんのタイミングに合わせるだけです😊


何かで読んだんですが
赤ちゃんの方がお母さんよりも何倍も痛いらしいです。
狭い産道を通るので息もしにくくて、頭の骨を凹ませながら必死に通ってくるので。

私もそれを思い出して
必死に息を吸って産みました!
応援しています!

  • たまやん

    たまやん

    コメント失礼します🙇‍♀️
    母親教室で習いました。母親は陣痛の時に子宮が痛くなるけど、赤ちゃんは全身に同じ痛みを感じてるそうです。そう思ったら、自分のことより赤ちゃんの方が心配になりました😢
    陣痛の時、赤ちゃんに気を向けて話しかけると安産になりやすいと聞いてたので、心の中でたくさん話しかけてたら2時間でスポーンと生まれてきてくれました😊💕

    • 11月18日
  • QP

    QP

    コメント嬉しいです😊💕
    産む前にここで皆さんに
    本番になったらなんとかなるって言われててそれでも不安だったんですが、本当になんとかなりました笑✨

    産むの怖いけど我が子は本当にかわいいですよね💕

    • 11月18日
  • たまやん

    たまやん

    私は陣痛が怖いより、陣痛始まってどのタイミングで病院に連絡したら良いのかが凄く不安だったんですけど、39週で誘発分娩と決まって前日に入院だったので、その心配は無くなって良かったです😁

    ほんと産む時は凄い痛いけど、生まれて産声聞いたら感動が勝ちますよね💕可愛くて仕方ないです😍

    • 11月18日
  • QP

    QP

    私は前駆陣痛が長くて
    一旦病院行って帰ったりで…笑💦

    経験者の方のおまたが裂けるとか表現が恐ろしすぎて震えてましたが、いざ出産してみると必死すぎて裂けたことにすら気づかなかったし、
    縫っててもそんなに痛みを感じなかったです笑。

    ほんとにそれです❤️
    可愛すぎてもうすぐ産まれて半年になりますが毎日産まれて来てくれてありがとう💕
    あなたのことが大好きだからね❤️と伝えています👶🏻

    • 11月18日
  • たまやん

    たまやん

    病院行ってはまだで帰されてって良く聞いてたので私もそれが不安で💦
    お腹痛いのに大変でしたね😭

    出産した日に他に7名出産した方が居たらしく、私が全然声出さなかったのもあってか、ほったらかしで、昼過ぎに「飲み物飲みますか〜?」言われて吐きそうだったのでそれ伝えたら「内診しますね〜」「全開です!消毒するので力まないで!!」で、てんやわんやで産まれたのもあってか、お股裂けまくって、それ縫うのが陣痛より痛かったかもです😭1時間以上縫うのにかかりました。
    息子ちゃんは思いっきり裂いて出てきたのもあって、産まれてすぐお目目ぱっちりでいろんな人に「お目目ぱっちり可愛い〜」と入院中から言われてました🥰

    • 11月18日
  • m

    m


    たまひよの就寝特集でその事書いてありましたよ!
    去年娘が生まれる前に買って旦那と感動しました‪(*ˊᵕˋ* )

    • 12月8日
  • 。

    横ですが、初めて聞いたお話に泣けました😭
    赤ちゃんも痛いんですね😭
    ありがとう頑張って産まれてきてくれてって思いますね(*^^*)

    • 12月8日
  • かはぎ

    かはぎ

    横から失礼します。
    私も前駆陣痛で帰されると聞いて、不安でした。

    5分の時もあれば15分の時もあり、間隔が揃わないから前駆陣痛だと思い込んで家で痛みに耐えていました。しかし肛門の痛みでこれは陣痛なんではないかと病院に連絡し、いざ行って内診を受けたら既に全開。そこから2時間で出産しました。
    スピード出産だったせいか、私もお股が裂けまくったので縫うのに1時間以上かかりました😣💦一部、麻酔をかけても効果ない場所だったので麻酔なしで縫われた時の痛みが出産で一番痛かったです·····

    • 12月8日
  • たまやん

    たまやん

    同じような経験されたんですね😖
    ほんと陣痛より縫う方が痛かったですよね😭
    私は麻酔について何も言われなかったけど、出産した時は「ママ痛みに強いですか?」と聞かれて『強い方です』と答えたら、いや!かなり痛みに強いですよと助産師に言われたのに、縫うのはほんと早く終わって欲しいほど痛かったから麻酔効いてなかったと思います😣
    でも全開の状態で病院行かれたの凄いですね😳その状態で動ける自信はないです😨お疲れ様でした☺️
    同じぐらいに出産されたんですね🥰

    • 12月8日
  • かはぎ

    かはぎ

    同じ3ヶ月の男の子ですね😊
    私も助産師さんに「痛みに強いんだね」と言われました(笑)
    元々生理痛が酷かったので耐えれていたのかと🤔本陣痛は生理痛よりかなり痛いと耳にしていたので、自分の生理痛と比べて考えてしまっていて、陣痛はこんなもんじゃないはずと思い込んでいました🤣

    痛みに強い方が縫われている時に辛く感じたのであれば麻酔なしor効果ない部位だったんでしょうね😣💦1時間以上かかると冷静になってきて出産の痛みすら遠のいてますしね😓つらかったですよね。

    • 12月8日
  • QP

    QP

    感動ですよね🥺🥺

    • 12月8日
  • QP

    QP

    私も初めて聞いた時は泣きました🥺🥺✨
    しかも赤ちゃんはママに
    会いたくてこれから産道を通る苦しい体験をするというのに、自分から陣痛を起こすホルモン?を出すみたいなんです。
    ママに会いたくて会いたくて
    あんな小さな子が自らの命をかけて出てくるんです…

    そんなこと聞いたら
    私も怖かったけどママも貴方に会いたいからね!って
    一緒に陣痛乗り越えようね!
    て気持ちでいきんでました💦

    ほんと今思い出しても
    二度と味わいたくない痛みやけどこれから出産を控えているママさんみんなにこの話を思い出して我が子と一緒に乗り越えて欲しいです✨✨✨

    • 12月8日
  • m

    m


    はい、旦那も「赤ちゃんってこうやって産まれてきてくれるんだねぇー(´•ω•̥`)」ってウルウルしてました(笑)

    • 12月9日
くろみん

私4510gで出産しました!
約13時間の分娩やったのですが分娩台上がるまで凄く絶望でした。でも、出てきて産声聞いたら安心感と幸せなのとでワンワン泣いて感動ものでした!
それからは毎日大変で母親になれるかなって思うほど余裕がなくて気付いたら母親してました😂😂
頑張ってくださいね!!
応援してます!

猫ミーム

私も不安だらけでしたが、なんとか母親やってます🤱
子供と一緒に成長してます😅

か( ◠‿◠ )

もうすぐですね!誰だって自信満々な人なんていないですよ。赤ちゃんと共に母親も0から始まるんですから。
それから我が子はほんと〜に可愛いです^^💕
臨月の体は辛いですができるだけ楽な体制で休んでください。
産んだら超絶寝不足になるので笑

ぽぽ

私はぼぼ前駆陣痛を経験しないまま本陣痛でした…。
前駆陣痛で練習しときたかったなと思ってましたが、結構辛いのですね😱
痛みにとても弱い私でも産めたのできっと大丈夫です🙂
痛いより出そうって感覚(いきみ逃し)を耐えるのが辛ったです(๑*ㅁ* )トホホ…

はーちゃん

わ~!!私も同じ気持ちでした😂応援してます!私二人目の時なんておしるしだと思ったら血尿で😱😱😱緊急搬送され…膀胱に管通したまま、促進剤うっての出産でしたがなんとか乗り越えました😂
可愛い可愛い愛しい我が子のために母は強くなります👍大丈夫ですよ😊♥️

卯月🌸

私は前駆陣痛とは何ぞやという感じで、本陣痛を迎えました😳笑
理性飛ぶくらい大変やったけど、分娩室に行く時に、「〇〇ちゃん、もうちょっとでママと会えるからね、一緒に頑張ろうね」ってお腹撫でていると、大人しくなってくれて、陣痛もその時だけですが治まったことがありますよ😊
そこからは17分くらいで娘に会えました🤗✨
頑張って下さいね💪😊✨

ゆかち

大丈夫ですよ✊頑張って下さい😊私も前駆陣痛が長くて出産日の2日前から眠れなくて出産に挑みました笑
前駆陣痛が痛すぎて泣いてましたが、本陣痛はもっと痛かった😂比べ物にならなかったです笑笑
元々痛みに弱いあたしですが、本陣痛が始まったら産むしかない🤣自然と頑張れるものです😍かわいい赤ちゃんに会えますよ😄がんばれーーー✊

はじめてのママリ🔰

私は自身が本当に死の可能性があった程難産でした。
つわりも酷かったし、臨月なんて眠れないほどしんどかったです。

ですが、そんな私でも、産まれてからの子育ての方が何倍も大変でした。
自分のこと全部放り投げてひたすら育児、気付いたら1歳、記憶もないほど大変でした。

なので、ひとつ言えることは、陣痛出産は絶対に大丈夫です!!
産んでからの心配した方がいいくらい、なんてことないです😂

  • ぽぽん

    ぽぽん

    横からすみません😣
    わかります!!!!つわりとか妊娠中のマイナートラブルがいろいろ辛くてこんなに辛いなら産んだらどんなことでも頑張れる!って思ってたのに全然です…産んだ後のほうが数倍大変💦💦💦

    • 12月8日
みー

私も1人目を授かったときは不安で仕方なかったです(´;ω;`)
育てるどころか、そもそも自分に産めるのか、まずそこから心配しました😱💦
と言うのも、テレビで出産映像を見て勉強するつもりが恐怖でしかなくなったからです(ToT)

でも1つ上の先輩(当時2児の母、現在4児の母)に言われたのが、お腹のその子はアンタにしか産めないよ!痛いけど陣痛来れば産むしかなくなるから大丈夫!
と言われました。
突き放すような言い方ですが、私にとっては励みになりました(*^^*)
あと、お爺ちゃんに言われたのが、案ずるより産むが易し☺️そのままの意味ですね、心配するより産むに尽きる的な感じかな(笑)

確かに痛いです。お腹も腰も恥骨も痛みます。でも喜びのある苦しみであり、女でしか味わえない達成感でもありますよね🎵
赤ちゃんも頑張って出てきてくれます😁
お母さんも一緒にリラックスしながらお産進むといいですね✨
安産を祈っています。

みーこ

私は陣痛らしき痛みが来ても、子宮口が開かず1日半位痛みに耐えての出産でした💦
ずっと側に付き添ってくれた主人と実母には感謝の気持ちでいっぱいです。
産後は痛みがきれいに無くなりスタスタ歩く私を見て看護士さんに驚かれました😅

あきこ

ちょっと擦りむいただけで痛い痛いとうるさい、超痛がりな私なんかでも産むことが出来ました😊
不安もいっぱいになりますよね、
大丈夫です!出産より悪阻の方がしんどかったです、😔
出産は1日2日で終わるけど悪阻は先も分からなくてホントに辛かったです。
痛いときは、とにかく温めてください。本当に楽になります☺️
わたしも予定日付近はとても不安でいっぱいだったので
犬や猫や動物だってみーんな産んでる!!と思って自分に自信つけてました😅

めい

私も母親になるのが未知な世界で不安でした。でも子どもが産まれてから可愛くて可愛くて仕方なくて笑顔でずっと接しているうちに子どももすごく笑ってくれるようになったり、母親が居ないと不安がって泣くようになったり、こうやって絆が生まれてくるのかなと思うようになりました。自然と子どもが母親にさせてくれますから大丈夫ですよ!母親は貴方一人しかいませんから😌

あと、他の方もコメントされていますが、産まれたら寝不足になるので今のうちに休んでください‼
安産をお祈りしてます‼

ぱーしー

わかりますー😭
毎日生理痛みたいな腹痛と腰痛があるし、頭痛のような首がだるいような…これが前駆陣痛なのかなって思ってます。

こんなんで辛いと思ってるわたしが、出産に耐えられるんだろうかと不安で仕方ないです😭

母親が不安に思ってるから、赤ちゃんもまだ出てきたくなくて本陣痛につながらないのかなって思うのですが、なかなかポジティブに考えられないです😩💦

エンゼル

わかります。わたしも5人目ですが2週間ずっと前屈陣痛でした。15分起きに来てても全然出てくる気配がなく病院にいったらまだ1cmだから帰りなさいと、、、。
産まれる前は赤ちゃん動かないというけど、ベビーは産まれるギリギリまでずっと蹴ってました❗
結局2日陣痛耐えて最終的促進剤打っての出産でした❗でも産まれてきた我が子みたら❤️痛みなんて飛んでいきました。陣痛中暴れたせいか全身筋肉痛でしたが。あともう少しのしんぽです❗頑張れ😆🎵

  • イルカ

    イルカ

    私の双子の妹も子供五人います
    下が4才です
    後一人くらい、ほしい❗と笑いながら言ってます☺

    • 12月8日
  • エンゼル

    エンゼル

    そうなんですね。妹さん尊敬します。子供可愛いのですが大変ですよね🎵まわりに協力してく礼留飛とがいればほしいなと思う気もしますが、時間とお金のことを考えると、、。あとは年齢ですかね‼️
    しかもやっぱお産はキツいです‼️
    安産の人が羨ましいです。

    • 12月8日
  • イルカ

    イルカ

    おっしゃる通りです☺
    妹は二年前から旦那さんと家庭内別居してぃして、理由が旦那さんが生活費月3マンとかしかくれないらしいです
    それでも子供欲しい思いはあるみたいです
    私は妊活、後何日かで四年目入ります
    私含め❗皆さんの通る道ですから頑張って👊😆🎵私も元気もらえます

    • 12月9日
うずちく

10/24に出産しました!
私もお腹の張り、足の付け根の痛み、前駆陣痛酷かったです。
私も同じように、本陣痛に耐えられるんかな…?ちゃんと産めるんかな…?って思ってましたが、何とかなるものです!
痛くて痛くてしんどかった陣痛を忘れるくらい、我が子が愛しいですよ♡大丈夫です!!

deleted user

私も出産に対して色々不安でした。だけど1番は「お腹の子の母親になれるか」が1番不安でした。それを相談したら「大丈夫。子供の事を心配している時点でもうママだよ」と言ってもらえました😭大丈夫ですよ😭

や~

大丈夫大丈夫!産んでからのが大変だから!赤ちゃん産まれて育児始まったら、そんなこと言ってられなくなるよ。

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!私もそうでした!
特に今の本当に出産前の9ヶ月、臨月は不安定でした😭
出産や本陣痛どんだけ痛いんだろうって不安すぎて本陣痛なのに前駆陣痛だって思ってましたよ😂
出産もすごくすごく痛いです、、でも終わらない痛みなんかないので!死ぬ気で息んでたらいつの間にか終わってます👍🏻
そしたらとってもとっても可愛い我が子に会えますよ!
子供の顔見たら幸せホルモン溢れて痛さなんか吹っ飛びます✨
出産時、赤ちゃんも細くて狭いところから出てくるので赤ちゃんも大変で苦しいみたいです😵💧
なので赤ちゃんと一緒に頑張ってください!応援してます!

4きょうだい(女女男男)♡ママ

まだ7週ですが三人目陣痛楽しみです😃♥️

yuki

私もまだまだな母親です。
初めての陣痛なんて、どこまでが前駆?これは本陣痛?て感じでギリギリで病院に行き1時間くらいで出産しました。助産師さんに2人目はすぐに来てくださいと言われ😅
ちょっとの痛みでもすぐ連絡して下さいね!
つくづく出産は奇跡だと思ってます。是非素敵な出産を!

あんず

大変ですよね。私も妊婦になって出産して思いました

妊婦の時は不安とかもあつてなんとかなりますよとか、いろいろ助言頂いたけどやっぱりまだ経験をしてないから、言われても不安はぬぐえないすよね😅ハッキリ言うと何よりも痛い!でも痛い時長いけど若干記憶なくすけど、なんとかなるということですかね😁今は医療技術も発達してるし、母親も頑張ってるけど赤ちゃんもお腹の中で頑張ってくれてると思うのであとは、気力で乗り切るしかないです!産んでみたら案外懐かしさにかわるのでって、今言っても今言われても。。って感じですけど
来る時を待ちましょう☺️産まれました報告楽しみにしております

yuka

不定期の痛み、辛いし不安ですよね💦
私は前駆陣痛全くなしの突然の7分間隔の本陣痛で、何の心の準備もできてなかったからそれはそれで辛かったです😓
あと、出産前にMINMIさんの痛くない出産法っていう動画を発見してそれで少し気持ちが楽になったしお産も楽しみになりました!
よかったら観てみてください(^^)

アンパンマン

不安ですよね。泣
ママは強いです!
大丈夫ですよ!

たま

大丈夫ですよ!
私は陣痛も辛くて促進剤使ったりして泣きまくりでもうやめるとかお腹切ってーとか言ってましたけどお母さんやれてます(笑)

みつママ

大丈夫ですよ‼︎
私も大丈夫かな〜⁇と不安の日々でしたが、何とか息子6歳・娘5歳まで成長しました。
出産って大変だけどそれ以上に楽しいこといっぱいあります。
それに出産後 一つ一つの大変な物事を乗り越えて母親になるんです。子供が少しずつ母親にしてくれますよ。
初心者ママさんでいいんですよ。

テオショコラ

私も痛いの弱くて
めっちゃへなちょこですよw
だけど、2人産めましたよ。
大丈夫です、陣痛痛くてもう無理ってなったけど、なんとか産めました。
1人目は、無痛にしたけど産む直前に麻酔切って痛みMAXで産んで、2人目は、無痛を希望だったのに院長がいない夜中に陣痛きて朝まで待ったら子宮口全開で普通分娩で産みました。
出産ってほんと命がけだし何が起こるかわかんないから不安もあると思うけど、大丈夫!!
こんな私も産めたし、ママもやってますからねw

  •  あ


    私も1人目、10センチから麻酔切られていきなり痛みマックスで産みました~😂
    あまりそういう方を聞かないのでついコメントしてしまいました😅
    いきなりの痛みに驚きでしたよね💦
    ちなみに、お二人目の普通分娩とどちらが辛かったですか😥?
    私は二人目は無痛が叶ったのですが、もしも三人目となった場合の参考にさせて頂けたら幸いです😣

    • 11月18日
  • テオショコラ

    テオショコラ

    どちらが痛かったといわれると難しいですが、無痛で産んだ時は、産むときの痛み以外は痛くなかったのでそれは楽でした。
    普通分娩のときは、だんだん陣痛が痛くなってくるのも痛かったし、痛みを逃すのがつらかったです。
    だけど、看護婦さんや先生が優しい方だったので2人目の方が気持ちは楽でした。
    1人目のときは、意味がわからないまま痛さに驚いて終わってしまったので。
    参考になりますか?

    • 11月19日
  •  あ


    コメントありがとうございます✨

    なるほど、、、なんとなく分かる気がします。
    24時間無痛可能な産院も少ないですし、ておりさんの様に時間外に産気づくと無痛も叶わないケースも多いですよね😭
    ちなみに、、麻酔を切られてしまった理由って何だったのですか?

    • 11月19日
  • テオショコラ

    テオショコラ

    産院によって、無痛の仕方がことなるみたいなんですよ。
    ちゃんと最後まで無痛のところもあれば、(いきむため)に麻酔を切るところもあるみたいです。
    私が産むところは、後者でした。
    (しかも、入院する前に知ったから、「えっ?」ってなりました)
    痛みMAXのときに、麻酔切られて産み方とかもわからない初産だったからパニクりました。
    その点、2人目のときは痛かったけど看護婦さんのサポートも手厚かったし、先生も親切だったので安心して産めました。
    会陰切開を縫うとき、痛かったなw

    • 11月19日
  •  あ


    そういう方針の産院もあるんですね!!初めて知りました。
    そしてパニくるのよーーーく分かります(;_;)
    痛くてもきちんとサポートしてくれる方が側にいてくれると安心ですね。
    詳しく教えてくださりありがとうございました!

    • 11月19日
fuu

わたしも1ヶ月前から前駆陣痛が毎日のようにありました😔

前駆陣痛でこんなに痛いなら出産の時は私もう耐えきれないかもと思って毎日不安で時々、涙が出て寝れない日がありました😔😔

いざ出産となった時、毎日のようにその痛みを味わってたせいか陣痛はもっと痛いものと考えてて
産まれるまでの痛みはこんなんじゃないと考えながら出産をしていたらスポンと超絶安産で無事出産しました🌼

産まれるまで不安な日々があると思います
すごく素敵な体験をこれから出来ます。出産が終わった後に余韻に浸って凄く素敵な時間だったとわたしは思えました🌼🌼

出産頑張って下さいね🧸

ポポ

わたしもまさに前駆陣痛の真っ最中です。32週なのにお腹は張るし生理の様な痛みが不定期に起こります。
しかも恥骨が痛いー!!!!

さっきもいままでより強い痛みだったので心配になり夜間に連絡したのに前駆陣痛で痛みが遠のき自宅に戻りました

お互い頑張りましょー!💪🏻

しいい

陣痛来たら産むしかない。

産んだら育てるしかない。

泣いたらミルク飲ませたりオムツ変えたり抱っこしてあやしたり。

そんな感じで母親になっていきます。

産まれてくる命大切に育ててくださいね。

まずは陣痛と出産との戦いを頑張って!!

ecuvo

母は強しです✊
怖いとか痛いとかあると思いますが、いざ本陣痛始まってしまえば何とかなります☺️

もう少しで赤ちゃんに会えると思って頑張りましょう💗
赤ちゃんも命を懸けて産道を通ってきます(*^^*)
大丈夫ですよ👌

りんりん

たしかに痛い、重い、怠いと辛いですよね。
私は切迫早産で安静からの安静解除後すぐ前駆がきて、本陣痛ではなかったのですが出血もあったので先生に言ったら促進剤で出産となりました。
痛かったけど前駆も本陣痛もいつかは必ず終わりがくるから大丈夫と信じて頑張って欲しいです。

ゆ〜きてぃ

私の場合、前駆陣痛とはなんぞや?と思っているうちに破水して1日様子見ても産まれる気配なしだったので誘発分娩になりましたが、先に2人産んでいる姉から促進剤使ってのお散歩は普通より痛いよー(థ◡థ)ニヤリなんて言われて普通より痛い!?そんなの耐えられるわけないじゃん!と思ってましたが、考えてみたら普通の陣痛を知らないからめちゃくちゃ痛いは痛いけど、私にとってはこれが普通の陣痛でしかないということに後々気が付きましたw

ビビりまくってましたが、
陣痛がくれば出来るかな?なんて考えてる暇もないくらい
進むしかない状況からが出来上がってしまうのであとは流れに身を任せていれば大丈夫です🙆‍♀️

可愛い赤ちゃんに会えるのだけを楽しみに頑張りましょう!

シノママはじめてのママリ🔰

ウチの娘は、2ヶ月ぐらい微弱陣痛で、ずっと、ムコサンが、病院まで、送り迎えしていました。一晩病院に泊まり、帰って来るの繰り返しで、結局、予定日に帝王切開になりました。大丈夫ですよ🎵ママが心配していると赤ちゃんも不安になります😄何とかなるので、もう少し頑張って下さいませ😄

シルバーライオン

怖いですよね、不安ですよね。それはもうどうすることも出来ません。赤ちゃんに酸素を送ってあげてください。
あと出産後は起き上がれないと思うので、水を買ってきて貰うと助かりますよ〜

ごま

私はこれが前駆陣痛かなー?って思ってたら24時間後には病院いて、分娩室入ったら30分かからずに息子と会えました〜🥰
私は陣痛さえ耐えれば産む時は息むのに必死だったので痛み無かったです😊

むしろ、頭出て泣いたので終わったと思ったら助産師さんこら『お母さんまだよー!笑』って言われ『え?産まれてないの?』って😭笑

みゆぽん

大丈夫ですよ👍😄
私は一日くらい陣痛やらで苦しんだwけど、分娩室入ったら直ぐ産まれました✨ 自分はまだ出てこないのー😵って辛すぎたけど。前駆陣痛も辛いけど、産後の方が辛すぎて(笑) 陣痛の辛さは忘れちゃいました。 頑張ってください。

母親なれるなれる👍

よっぺ(3人の子持ち)

私は、一人目の長女(現高校一年生)を出産する時に、助産師さんに、「まだいきんじゃダメ!」って言われた時に、泣きながら、「ムリ~💦」叫んだ事を思い出しました💧立ち合い出産したので、傍にいた、主人の腕に爪痕を残すくらい、爪をたててしまいました💦妊娠中はお腹の赤ちゃんの事を「コチビ」と呼んでいたので、主人から「コチビが、会いたいからもう、出てきたいって言ってるよ。ゆっくり息してあげて~!」と、助産師さんのリズムに合わせて声をかけてくれた事を思い出しました💦その子が、もう、女子高生ですからね🎵
あっという間です。

ミクロ

一人目
悪阻で7㎏減
産まれる3日前から子宮口3センチ開いていました。
出産前日
昼頃腰骨、お腹激痛で30分悶絶。その後痛み0になりましたが、骨が動くのがずっと感じていました。
夕方頃2滴垂れる感覚したので主人が帰宅後21時に受診した所、子宮口7cm開いていましたが痛み0、破水が多くて一睡も出来ませんでした😅
約9cmになる頃陣痛MAXになり、三時間かからず生まれました✨
二人目
悪阻で入院二回。
体重は10㎏減。
臭い、ヨダレ、吐き悪阻、食べ悪阻で、産む当日までヨダレ悪阻が辛かったです。
今回も高位破水から始まり、陣痛が来てから50分で生まれました😅
私は出産も痛みがあるので辛いですが…
個人的には、悪阻の方が辛かったです。
そして産後の乳腺炎が一番辛かったです💧
何度も母乳マッサージ通いましたが…治らず高熱&白斑&激痛、抱っこするのも苦痛でした😅
不安や痛みが辛いと思いますが、もう少しで可愛い我が子に会えるのでq(*・ω・*)pファイト!
産んだ瞬間は幸せな気持ちになれます💖
一人目はとても幸せでした💖
二人目は一瞬心配停止の新生児仮死だったので怖かったですが、数分後娘の泣き声を聞いて安心&喜びでホッとした記憶があります✨
陰ながら応援しています🍀

かぉ

大丈夫ですよ~!
4人目ですが、同じく私も初産の時は不安だらけでした…。
案ずるより産むが易し❗
ホンマや~!と思いましたよ。

母親…なれます。なります!生まれてお世話してなっていくものですよ~。

何人目の時だったかな…
minmiの歌を臨月に聞いてました。
陣痛が来て、赤ちゃんに大丈夫だよ~頑張ろうね~!って声を掛けると痛みに意識が向きすぎず余計な力が入らず、いきみ逃しができたと思います。
赤ちゃんにしっかり酸素が送る事が重要なことなので、赤ちゃんに酸素!と言いながら呼吸してました。

とはいっても、陣痛開始から1時間以内…病院到着5分で生まれるんで、とにかく病院に間に合うかが問題で…いきみ逃しに毎度必死です!笑

不安…それは未知だから増幅しちゃうんですよね。
赤ちゃんの為、赤ちゃんと一緒に!を優先して思うと、少し不安も緩和されるかもですよ~!
頑張りましょ❗
赤ちゃんとの初めての共同作業。

ようこ

前駆陣痛もしんどいですね💦
私も産まれる一週間前くらいから、お腹が張りまくりで夜中も何度も目が覚めてました☆
本陣痛を起こしたくて、ウォーキングしたら、その夜に本陣痛が!!
陣痛アプリとにらめっこしながら四つん這いになってました(笑)
無事に赤ちゃんが生まれることを願ってます🥰

みかにゃん。

私もお腹がよく張っていてものすごく不安でした(T ^ T)!
恥骨も痛くて寝返りするのにも悲鳴を上げるくらい辛かったです(T ^ T)
赤ちゃんがお腹の中にいてもお顔が見れないし動いてるのを毎日確認して不安の日々を送っていましたが結局誘発分娩でこの間出産しました!
本陣痛痛かったですが私的には妊娠中の方がしんどかったので陣痛は一瞬に感じられました!笑
元気な赤ちゃんが産まれるように祈ってます^ ^

rrr

私も前駆陣痛3日間続いて死にそうでした🤣夜中も痛すぎて眠れずその度に起きていたたたた、、ってなってました🤣今ではその痛み忘れちゃいましたが😂笑
出産頑張って下さいねー💪❣️

らりるりらー

不安ですよね😭💔

でも産んで1年以上経った今は余計な心配だったなって思います!

産まれたらズボラで色んなことがテキトーな私でも母親やれてるので大丈夫(*´∀`)♪

産むのは大変だしキツいけど産まれるときは産まれるからなんとかなる!

こんな私でもママにしてくれた子どもたちに感謝です💕

まめ🐥

めっちゃわかります!
重症悪阻から始まり、
10ヶ月間ほぼ毎日体調悪くて、
ほんっとーに辛かったです!
何度心折れそうになったか😂
でも産まれたらあれだけ悩んでた体調不良がなくなりました!
(産後またあちこち痛いですけど笑)

  • まめ🐥

    まめ🐥

    辛すぎて産まれてこい!って
    お腹に話しかけたらその3日後に
    産まれてきました笑

    • 12月8日
りょう

わたしも不安でしたよ💦
ちゃんと痛みに耐えて産めるのか、、、
けど、いざ陣痛始まれば早く出てきてー!会いたいんだからー!と会えることを励みに耐えれましたよ😌
それから2年ちょい、完璧ではないけど何とか母親やれてます。笑
よく言う、子供と一緒に成長する。と言う感じですかね😌
大丈夫👌痛みもたえれるし、母親もなれます!なるしかないので☆

Mr.c

生後4カ月、すでに「懐かしい」「また経験したい」と思えるほど素晴らしい経験だったな、と思っています☺️
バルーン+促進剤で2日間陣痛に耐えたのに!!!です!!!😆
バルーンの処置が痛くて、この数分で痛い痛いと思うのに、本陣痛なんて耐えられるの?と思ってました🤣
出産経験のある友達から言われた「産めるのはママしかいない」「必ず終わりがくるから大丈夫」を繰り返し唱えてました(笑)
陣痛時のいきみのがし・分娩時のいきみかたのイメトレがとっても役に立ちました!
愛する我が子に会えるまでもう少しですね💕💕💕

ひぽん

2人目ですが、全く同じ気持ちです😰
出産レポを読んでは怯えてます。
陣痛怖いし、出産怖いし、新生児育児にもビクビク。
前駆陣痛にも半泣きです笑
上の子の時のほうがまだどっしり構えていたと思います😂

こんなふうでも1人はどうにか産んでそれなりに育児もできてます!

胎動を感じてそれが励みになっているのなら、もう立派なお母さんだと思います☺️
そんな投稿者さんなら、陣痛も出産も育児も頑張れるはずです🙆‍♀️

お互い出産頑張りましょうね!

ゆーママ

次男の時は産まれる2日前から前駆陣痛があり、日中は間隔空いて、夜に20分〜1時間の間隔になったりで、ずーっと不安でした。
しかも、痛い時は、子宮がめちゃくちゃ痛く、本陣痛も同じぐらい痛いのが2日続き、泣きたくなってました😅
そのおかげか、本陣痛になったら子宮口開くのは早くて、病院に着いて3時間で産まれました!
陣痛っていつ産まれるか分からなくて不安だし辛いけど、赤ちゃんもお腹の中で頑張ってる!いつかは終わる!って思って頑張れました。
頑張って下さい✨

れい

大丈夫です🙆‍♀️
あたしも計画分娩で入院決定してから入院まではびくびくしてましたーー😭😭
切ったり縫ったりしても
陣痛でそれどころぢゃなくて痛くないから大丈夫って聞いてましたけど股が裂けて
それに気づかないくらいの陣痛の痛みってどんな痛みなのー😭😭

ってびびってました。笑
でも乗り越えられましたよ💕
3日もかかる難産でしたが
赤ちゃん見たとき本当に
一瞬で痛み忘れました👍
あの感動は忘れられません❤️
頑張ってくださいね!

はじめてのママリ🔰

前駆陣痛、辛いですよね😭
私も同じく生理痛のような痛みが不定期に来て、

今でさえこんなに痛いのに本陣痛なんて耐えられるの!?
私って痛みに弱かったんだ・・・
と、思ってました。

ですが、突然その生理痛の痛みが10分に近づいてきたので病院に行ったら・・・
なんと子宮口7cm開いてました😂
そりゃ痛いわ〜〜😂

むしろ、痛みに強すぎたようで、母からは「もっと早く病院行くべきだった!」と未だに言われます😅
痛いと思ったら、不定期でも病院で確認して貰うといいですよ。

自己判断、ほんと危険です。
私はあと少し遅かったら自宅出産になるところでした😱

deleted user

本陣痛来ても全く痛くなかったです😂そういう人もいるので、リラックスして出産に望んでください!

虹ママ

ほんとに大変ですよね😭でも、なんとかなります!産まれた感動は一生ものです
人生で一番幸せな瞬間だと思います❣️
産んだ瞬間もう二人目ほしかったですもん笑

虹ママ

ほんとに大変ですよね😭でも、なんとかなります!産まれた感動は一生ものです
人生で一番幸せな瞬間だと思います❣️
産んだ瞬間もう二人目ほしかったですもん笑

たまちゃん

私も全く同じ症状で、陣痛昼夜に死ぬんやないんかと本気で思ってました(笑)
でも、不思議と耐えられるようになってるし、産めました(笑)

あんずるより産むが易しですよ!😃💕

なほ

わかります。私は、叫びまくりました😭前陣痛も陣痛も泣いたり、ネガティブになりましたよ。
でも、家族が来るまで助産師さんがついてくれました😭呼吸方法も教えてくれました。
テレビとは全く違いました🤭
うちの子どもは、途中でお腹の中で寝たみたいで
大変でしたよ😃お腹をぐるぐるされても、起きず
二時間も待ってました😅
でも無事に産まれました😤

よっぺ(3人の子持ち)

そうそう…💦辛かった…💧
お腹の中で運動会!その表現がピッタリです❗
背伸びしてるのか、足のかかとだろうと思われるものがお腹にピョッコリふくらんだのを捕まえたことがあります。そしたら、暴れる暴れる…💦身体がしんどいから、辛いことだらけに感じてしまいそうになるけど、しんどいこととか、嫌になったこととか、ぜひ、日記等に残してみて下さい。
子どもが成長したときに、見せるとすごく喜んでます。
私は、お腹の写真も残せば良かったなと今になって思っています。
ウチの長女が、次男の妊娠の時の記録を、小学校の夏休みの宿題で自由研究として、写真を撮って残してくれたので、今、見ると、笑えます…😆
しんどいことも多いけど、今しかない妊娠期間ですので、ぜひ、楽しんでください❗
お身体に気をつけて、無事に元気なお子さまとご対面できますように❕

よっぺ(3人の子持ち)

そうですね。不安はつきものですが、産まれてくる赤ちゃんも、必死に産まれてきますからね🎵助産師さんの誘導に合わせてね。一番上、長女の出産の時に助産師さんのタイミングにうまく合わせられず、いきんでしまったら、助産師さんに、「お母さんがいきんで、息止めたら、赤ちゃんに酸素がいかないの~❕赤ちゃんが出てきたら一番最初に見てあげられるように、こっち向いて、深呼吸してよ~❕」と私の足の間で助産師さんが、にこやかに微笑んでたのを思い出します。その後、長男、次男の出産の時もその言葉を思い出してました。
次男の時は、家族全員での立ち合い出産が出来たので、私の枕元から、長女と長男も、次男が取り上げられるのを見てました❗最近では、次男が長女の事を「ママ」と呼ぶので、長女に、「この子は、産まれてきたときに一番最初にお姉ちゃんを見つけたんだと思うよ。一番最初に見たから、ママと思ってるんじゃないかな?」と話しています。
無事に産まれてくるまで、不安はつきものですが、お腹の中で今か今かと、出てくるタイミングをうかがっているでしょうから、たくさん話しかけてあげて下さいね。

おちび

大丈夫です❣️
お腹の中にいる小さい赤ちゃんの方が必死に出てこようと頑張ってるんだって思うと
くよくよしてられませんでした!!

会えた瞬間は幸せの極みです👶💓
そして大変なのは産んでからです 笑
子育てって未知だなあと日々成長させられています。

おとも

すごく分かります😭めちゃくちゃ不安ですよね。私も前駆が続き絶対ムリ、産めない!と思ってました。
なので私は皆さんのレポや体験談を見てイメージして不安を解消していましたよ。
前駆が来てるという事は、かわいい赤ちゃんに会えるのももうすぐって事ですね!
応援してます🤗

マロン

案ずるより産むがやすし
です💡
どんなに心配しても自信無くても、産まれる時は産まれてきます。
産まれたら、お母さんになれるのか不安だなんて考えてる暇もありません。
強制的にお母さんですし(笑)

マイナスなことを考えるより、あと少ししかない、貴重な妊娠生活を噛み締めて、楽しんでください😄
私も産まれたら産まれたで幸せだけど、あのお腹にいた頃に戻れたらなとよく思います。もう二度と(同じ子では)体験できない、貴重な時間です✨

ゆり

私も不安すぎます。
辛くもなります
嬉しいはずなのに

めん

産後2ヶ月くらいまで精神超崩壊しますよ!みんなそうだから安心して!😂💕

deleted user

私は破水からのいきなり本陣痛きたので、前駆陣痛とは、、、?って感じでした😂
破水→入院ってなった時点でアドレナリンドバドバ出て、産後ハイじゃなく産前ハイになってました笑
陣痛中は痛さのあまり爆笑するという頭のおかしさ😂
そんな私でも無事に産めました😂
もうほんと、なるようになります!

ららん

私なんて促進剤使って産む途中痛すぎて陣痛の合間合間怖すぎて怖い怖い言ってました😂😂
でも、産まれたら本当に可愛すぎてたまらないです!

Mimi

分かります!産む前の不安…
しかし待ってはくれない陣痛…
もう耐えるしかないです😂
その時が来たら、産むしかないので
何とかなりますよ!!
私も2人目だいぶ不安です…
1人目かなり時間かかったので2人目はスピード安産狙ってます!(なぜ)

おうかママ

全然違ったらごめんなさい🙏
私前駆陣痛のとき、お腹がなくなったって思ったくらい痛かったです💦
お腹確認したくらいです🤣
本陣痛は、あのじわじわくる痛みにお腹どうなってんの😭って感じでした!笑

mika

こわいですよね|ω・`)
陣痛の事めっちゃググってました。。。(ㆆ_ㆆ)

でも産まれたらすぐにまた産みたい!!って思いました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
自分と旦那さんと娘はこんなすごい事をしたんだってこんな神秘的な事を経験させて貰えたって思ってます!!

はじめてのママリ

やっぱりそういう痛みですよね!
みんな同じ道を歩んでます、大丈夫ですよ。

どんな女の人でも、覚悟さえ決めれば産めるんです!
母親になれるんです!
というか覚悟しないとならない状況に追い込まれるんで、考えてる暇なんかありませんでしたね。
もう、出産の時には通常分娩でも帝王切開でも、なんだって出すしかなくなるんで、もう後は覚悟を決めてやるだけ!それだけですよ!

sana.

私も不安で不安で堪らないです

ねこりんご

わたしも同じ気持ちでした!
今思えばあれは前駆陣痛だったのかなとか、あの時には本陣痛だったんだなとか思いますが、
陣痛の痛みより、いきみ逃しするのが苦しくて叫んで震えてました🥺笑
安産&スピード出産&赤ちゃんが低体重児だったので産みやすかったのですが、大変でした…
でも産んだ後の今の方が大変です。
可愛くて出産時の痛みはもう忘れましたが、寝不足と育児が大変で身体がしんどいです!
出産頑張ってください!
そして、育児一緒に頑張りましょう!!

yasumin

母親とは産まれてからなるものなんだと思います。
これからです!子供と一緒にお母さんも成長するんですよ!
みんな手探りです!
今は母親になれるのかなって不安より、我が子に会える事を楽しみに出産頑張って下さい👍✨

前駆陣痛は地味に痛いのでいっその事早く!って思いましたけどキツかった_:(´ཀ`」 ∠):

ぽん

私も妊娠してから
つわり、便秘、食事制限、むくみ、肌荒れ、貧血、腰痛、胃もたれ、昼夜逆転...
もーー10ヶ月色々悩みまくってました😂😂

破水→陣痛→緊急帝王切開で
産まれましたが、
産声を聞いた瞬間にすべて
吹き飛びました!
産まれた瞬間から我が子一色!
これが母性かーって毎日感じてます!

いい母親なのか?と聞かれると分かりません!
母親ってなんだろう?
でも毎日娘の笑顔、泣き顔が愛おしくて、感じた事のない感情をたくさん教えてくれます!
大丈夫です!
頭で考えなくても自然と我が子が教えてくれます!🥰

あん

前駆陣痛1週間苦しみました😭
その間、痛すぎて2度病院に駆け込みましたが子宮口開いてないので返されました💦
本当はそのまま入院したかった。
あたしの場合は意外と本陣痛の方がマシでした!
痛みに強いんですが叫びまくりましたが……頭降りて来なくて
鉗子で引っ張りました😭
お股も産道から盛大に裂け20針縫いましたが痛みよりも、元気に産まれた息子が可愛いすぎて入院生活あっという間でした。今はマイペースに育児楽しんでいます😊❤産後忙しいですが育児楽しんで下さい❣️

はじめてのママリ🔰

前日からの前駆陣痛で、1時間くらいしか寝られず、その後も続くので産院に相談して着いたら、陣痛が遠のいて返されました。
帰ってから2〜3時間で、今度は腰に来て。
椅子とベッドしかなく、ソファがないから耐える場所もなくて散々でした。横になってると更に辛いし…

返されるのが嫌で家で耐えてたら破水したので、そのまままた病院へ。
その後、ほぼ丸一日かかって生まれました。その間は痛みで殆ど眠れず、食事も無理、ポカリのみでした。

陣痛が腰に来ると、陣痛室や分娩台は、横にしかなれないので最悪でした。座れた方がかなり楽です。

特に、いきむ時に腰が痛くて痛くて…
仰向けが死にそうなほど辛くて、促進剤を入れて。

最期には私が力尽きて吸引分娩になりました。腰が無理すぎて、壊れるかと思いました。

息見逃しがうまく出来なかった為、産道裂傷と、会陰裂傷が起きて。子宮口全開で頑張ってた時間よりも更に長いが処置に当てられて痛かったです(T . T)