
30wの検診で子宮頸管2.5センチ。安静にして、張りどめは必要なら。4週間以内に2センチ未満なら入院。30wで2.5はやばい?1週間後再診。
30wの検診で子宮頸管2.5センチでした。
先生からは、なるべく安静にして。たまに買い物行くぐらいならいいけど。張りどめは張りが辛ければ出します。あと4週間以内に2センチ切ったら入院になります。と言われました。
家にいるとそこまで張りが辛いことはないので張りどめは貰いませんでした。
なるべく横になる時間を多く取ろうと思いますが、なんだかそこまで危機感がありません😂
また1週間後に診てもらうのでその時どうなってるかだと思うんですけど、30wで2.5って結構やばいんでしょうか?🙄
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)

home
29週で2.5センチになって即自宅安静になりました💦その後かなり安静にしてましたが(風呂トイレ以外寝たきり)結局0.8センチまでいっちゃって即入院になりました💦なので現状はやばくなくてもその後悪化することはあるかなと思います💦💦なので危機感を持って横になられた方がいいとおもいます。

ねこ
うちは双子ですが31wで3.3でセーフだねーって言われたくらいなので単胎で30wで2.5は短いと思いますー😂

ユウ♡
35wで2.7で、38wで陣痛がくるかもね、、という考え方を先生に教えられたので、30wだと気をつけられた方が良いと思います!!
自覚症状なければわかりにくいですよね💦
コメント