※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と鳥取砂丘に行く際の持ち物や施設について教えてください。

歩き初めのよちよち歩きの子と鳥取砂丘に行きます。抱っこひも要りますよね?また近場にオムツ替えなど出来る場所や施設はありますか?
持って行くといい持ち物もあれば、行かれたことがある方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

deleted user

子連れで行ったことはないですが、抱っこ紐はあった方がいいと思います!ただ、砂丘を歩くの結構きついので抱っこ紐してだとかなり大変かもです💦
オムツ交換は砂丘の入口の所にある案内所でできたはずです。
歩くだけで大人でも足が砂だらけになるのでタオル(足洗い場があります)と、これからの時期は海からの風が結構きつくて寒いので天気の悪い日は特に防寒しっかり目がいいと思います😣
楽しんで来てください🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!日本海側ですもんね💦防寒対策もしていきます!ありがとうございました😊

    • 11月12日
ぐ

砂丘を歩かれるのであれば、よちよち歩きのお子さんには大変かと思うので抱っこひもはあったほうがいいと思います!
眺める程度ならスロープがあるのでベビーカーでもあがれたはずです✨
オムツ替えですが、確か砂丘センターにはオムツ交換台がありました☻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!スロープもあるんですね!抱っこひも持参で行きます。ありがとうございました😄

    • 11月12日