
コメント

mamaruba
イヤイヤ増しました💧
悪阻で気付いたんですが
イヤイヤ度と甘えん坊が
増しました笑笑

退会ユーザー
1歳11ヶ月の時に妊娠が分かりましたが、妊娠がきっかけでイヤイヤ期突入したと思います。
生まれた後は赤ちゃん返りとイヤイヤ期のダブルパンチでした😂
-
ゆゆ
そうなんですね!😻じゃあわたしも期待できるかもです😳💕
寝るのもお風呂も抱っこからおろすのもいやーー!!!!と泣き叫ぶので急にどした?!ってなってます😹- 11月12日

🌈
イヤイヤ期はそこまででしたが、赤ちゃん返りしてます😂
抱っこ〜💓ご飯食べさせて〜💓ばっかりです( 笑 )
-
ゆゆ
やっぱりそうなっちゃうんですね😹💕
うちも抱っこ!の頻度が驚くほど増えたのでもしかしたらとおもってます😹- 11月12日

R
下の子妊娠してお腹が目立ってきた頃位から完全にイヤイヤ期突入しました😂
後は今まで構ってくれれば誰でも良さそうだったのに急にママしかダメになり、今もママ〜ママ〜なので旦那がいる時は結構下の子の事は旦那に任せちゃってます😂
-
ゆゆ
そうなんですね😹🙏🏻私もいま抱っこ抱っこで、旦那しかいない時は旦那でいいのに私が現れると必ず私に泣き叫びながら抱っこ!と言ってくるのでもしかして、、とかおもってます😹
- 11月12日
ゆゆ
やっぱり何か感じ取るんですね😹💕
娘もいまものすごいし体調も優れないので、もしかして、、?😳と思っています😹