※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふかふか
子育て・グッズ

保険会社からの内定証明をもらって提出した場合、その会社で必ず働かなければなりませんか?要迷っています。

保育園の申し込みについてです。

今は4月から入園の申し込みをしようと考えているところです。

誘われている保険会社があり、その会社が内定証明を書いてくれると言っています。

しかし私はまだそこで働くと完全に決めているわけではありません。

保険会社てきには、はやく保育園が決まり次第入社してほしいという考えだと思います。

内定証明をもらって提出した場合、
その会社で必ず働かなければなりませんか??

もしその証明だけで少し点数が上がるのであればもらったほうがいいのかなと思いますが、保育園が決まった際にそこで働くかどうかはわからないので迷っています。

コメント

deleted user

保育園入ったあとに
また就労証明書提出なので
働いてないとまずいです😥
あとから違うとなると退園に
なるとは思います😱

  • ふかふか

    ふかふか

    そうなんですね!
    やっぱり出すならそこで働かないとですよね💦

    • 11月12日
フェリシティ

上の方がおっしゃるように働き出してから提出しないといけない書類があります。
それも会社に書いてもらわないといけないのでそこで働いていないとややこしくなります😣
なので最初から働きたい所に書いてもらった方がいいと思います。

  • ふかふか

    ふかふか

    やっぱりややこしいことになってしまいますよね💦
    すぐに書いてもらうのはやめておこうと思います💦

    • 11月12日
deleted user

内定証明書いてもらって
保育園受かったとして
通わせてる最中にまた就労証明書の提出があると思います。
私のところの保育園は6月にありました。

5月頃に仕事やめちゃったんで
また就活します と言って
3ヶ月の就活期間をもらったら
いいのかなと思います。


私は4月から入園して
10月にお店が潰れてしまい無職になりましたが
3ヶ月間の就活期間をもらって
なんとか繋いでいます。

地域にもよると思いますが
就活期間は3ヶ月あると思います。


と、アドバイスしましたが
保険会社で働かないのに
保育園の点数稼ぎは
保活で苦しんだ私としては
やめてほしいなと思います、、、

  • ふかふか

    ふかふか

    区役所で保育園の話を聞いた時も、就活期間は3ヶ月あるという話は聞きました。
    なので可能なのかなぁとも思ったのですが😓

    やはり本当に働くかどうかはわからないのによくないですよね💦

    すぐにそこで働く場合はもらっていいとおもうのですが、4月入園だとまだ仕事を探せる時間があるので、ほかの仕事ももっと探してみようと思います。

    • 11月12日