
保育園ママに質問!このお手紙貰っても不快になりませんか?私が書いたも…
保育園ママに質問!このお手紙貰っても不快になりませんか??
私が書いたものです
保育園経由で、上のクラスのママからお下がりの服はいらないかとお手紙を貰ったのでお返事がしたいです。
バイト以外の社会経験がないまま19で子供を産んだので常識があまりないです😭
・この文面で大丈夫でしょうか?貰ったお手紙がくだけた敬語だったので同じような感じにしました!
・私は短時間保育なのですが、相手のお迎え時間に持ってきてもらうよりも保育園経由で渡して貰った方が楽でしょうか…??
・面識ないのですが、その場合お礼はどのように渡したらいいですか…??お菓子を渡そうと思ったのですが、食べ物は保育園経由だと迷惑になりますよね( ˊᵕˋ ;)💦
お願いします!
- ぱぴこ(6歳)
コメント

♡
「ありがたいです」じゃなくて
「とても助かります」
「フリーなので」じゃなくて
「いつでも大丈夫ですので」
「参ります」じゃなくて
「迎えます」が良いかな??😁🌟
保育園経由でも渡すだけなので
良いかな?と思いますよ😁🍀

ママ
字もキレイですし、私なら好感が持てます😊❤️

むに
わたしだったら、
丁度良い時間→都合の良い時間
参ります→伺います
にします☺️
他のところは上の方と同じです😊

ゆず
字もとっても丁寧で気持ちがいいです!

なつき
相手のママさんにもよりますが、わたしはこのままでもいいも思います😁✨
お礼は直接がいいかなーと思います☺️

さよ
このままでいいでしょ!相手からですし十分だと思いますよ🥺✨

うぃっちゃん
読みやすい字で素敵✨
ただ、うちの保育園は物のやり取り禁止(過去の園も禁止でした)なので、園経由はやめた方がいいと思います‼️
連絡先を書いておいて、ご都合に合わせて受け取りに参りますので、御連絡いただけますと幸いです✨と付け加えるといいかなと思いますよ😃
お礼も受け取り時に渡すと良いですね✨

ぱぴこ
皆さんありがとうございます!
とても参考になりました😂
♡
ビックリマーク❗️より、
「。」と「ニッコリマーク」
が良いかな〜🍀