

2児ママ
昔はうつ伏せがいいと
言われていたらしいですが
今は突然死が多いと言われてるので
できればうつ伏せにしないほうがいいと言われてますからね
今絶壁になっても
首がしっかりしてくれば
頭の形は良くなっていくと言われてますよ
まだ頭の骨がしっかりしてないので大丈夫だと思います
2児ママ
昔はうつ伏せがいいと
言われていたらしいですが
今は突然死が多いと言われてるので
できればうつ伏せにしないほうがいいと言われてますからね
今絶壁になっても
首がしっかりしてくれば
頭の形は良くなっていくと言われてますよ
まだ頭の骨がしっかりしてないので大丈夫だと思います
「うつ伏せ」に関する質問
生後3ヶ月の娘がいます😊 うつ伏せ練習は子どもが自然と自分からはじめるのでしょうか? それともタミータイムのようにこちらから促していくうちにはじめてくれるものでしょうか…🥹?
生後何ヶ月で首を持ち上げなかったら心配した方がいいですか?💦 あと1週間で生後3ヶ月ですが、タミータイムをしても首を持ち上げる気配が一切ありません😇 うつ伏せは好きみたいでにやにやしてます笑 上の子の時は首は座…
⭐️完ミでミルク飲まない子が卒ミしました⭐️ 今まで散々ママリやインターネットで 「ミルク 飲まない」 「完ミなのにミルク 嫌い」 「完ミ 哺乳瓶拒否」 「完ミ ミルク拒否」…等たくさん検索したり、相談したりしてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント