
コメント

ar
酒癖の悪さ、育児の考え方、価値観の違いですね…
いずれ離婚するのなら子供が小さいほうがいいですよ、「パパ、パパ」と子供が喋り出したら別れるの辛いです。
周りがどれだけ助けてくれるか環境にもよると思うので難しい部分もあると思いますが…

チョコパイ
私に内緒で借金してました。まだ離婚はしませんがお金を貯めて別れたいと思ってます。それまでは適当に人とは見ず接していきたいと思わないと気が済まないので。
-
たなぴー
それは中々ですね。。
借金って言って
くれればまだしも。
そうですねその方が
良いです!- 11月13日

稲穂
1回だけ離婚を考えましたが、理由は旦那の喫煙でした🚬
喫煙に関してルールを作っていましたが、何度も破り、最終的に私がブチッときて離婚届を貰いに行きました☺️
きっと人様から見ると「そんなこと」かもしれませんが、SIDSなど考えるとデメリットしかないですし、まずルール破りが許せなくて。
-
たなぴー
わかりますそれ。
私タバコ吸ってる人嫌いで
付き合う時点の条件にも入ってる中で吸ってなかったのに
私が妊婦になった頃から
においで発見しました🤬🤬
ほんと私も何回も
破られ呆れかえってます。- 11月13日

退会ユーザー
嘘ばっかついてたり、人にはするなと言うことを自分がしてた時ですね!
1度だけ離婚届まで書いた時があって、その時は旦那がおネェ系のお店行ってお店の人とキスしてた写真見つけた時に、有り得ない!ってなって喧嘩しました😂
でも、いざ書いた時に、子供に離婚した理由とか聞かれた時「パパがおネェの人とキスしたから」と言うのは何か恥ずかしいなと思いとどまりました😅
-
たなぴー
すみません
笑ってしまいました😂
嘘つきはやですねほんと。
それもまだ言ってくるなら
すこし考えますがね〜- 11月13日

はじめてのママリ🔰
2度の浮気はなんとか耐えられましたが、私に対する態度や暴言が辛くて離婚をよぎります…
-
たなぴー
仏の顔も三度まで
ですからね🤬
なぜ男はすぐ暴言を
吐くのですかね?
頭おかしいですよね- 11月13日

まりぞー
モラハラ、暴言、暴力。
話し合いが話し合いにならない。何を相談しても何を言っても俺が正しい。我が1番。
仕事して辞めての繰り返し、やっと落ち着いたと思ったら今度はほんとか知らんが鬱で休職→退職。
家事育児そっちのけで自分の趣味や遊びに没頭。
書いてて思った。
こんなやつとよく12年耐えて頑張ってこれたな。
離婚してよかった。
もっと早く離婚しとけばよかったよ。
-
たなぴー
最悪ですね。暴力とか
女に手出すやつとかほんと
頭狂ってますよね。
話し合いにならないは
もう話しても無駄レベルです
仕事も育児もろくにしないくせしていっちょまえですよね
すごいです!
よく耐えられましたね😭😭- 11月13日

ママリ
子供がもうすぐ2ヶ月になります、同じくらいの月齢なのでコメントさせていただきました。
私も現在、離婚を考えてます。原因は義両親が里帰りを反対した事をきっかけにいろいろとありましたが、旦那は義両親を庇い、私の味方はしてくれず...
挙げ句の果てには義両親も今まで我慢してきた、言い分があると言ってきました。
引っ越しと妊娠が重なり、その時に出血して安静になり、旦那は夜勤があるのでもし1人でいる時に何かあったら対応できないからということで早い里帰りをすることに旦那も承諾したのに...
産後もワンオペになるのは分かってるので、ゆっくり実家で過ごし、息子の生活リズムを整えてから家に帰りたいから年内いっぱい実家にいる約束だったのに、仕事が忙しくなって休み取れなくなるから連れて帰ると言い出し、それなら帰ったら私、しんどいだけじゃん。残っても良いのでは?と思ったのに、自分が息子と暮らしたいから連れて帰るしか言わず、両親にも怒鳴り散らし、年内に帰ることになりました。
寂しいのは分かるけど、口を開けば自分と自分の義両親ばかりで私の両親を大切にしようという気持ちもなく、私のことも物のような扱いに見えると周りにも言われ....
なにより、両親に対して偉そうな態度...沢山お世話になってるのにお礼一つも言わない。
妊娠前も家事など一切手伝うこともなく、妊娠した時も体を気遣うようなこともありませんでした。
なにより、言ったのに言ってない、言ってないのに言ったと言われ、カーッとなって怒ったり...
なので、離婚を考えてます。
-
たなぴー
なんだか似ていて共感です。
結局は仕事してる自分がえらいし息子は俺が可愛い姿を
みたいだけ。
両親に対して偉そうな態度
お礼が言えないあたり
本当似てます。
ほんとストレスで
ハゲそうです🦲- 11月24日
たなぴー
酒癖の悪さやですね確かに
確かにまずパパとも呼ばせたくないですね笑