
金曜日に日帰りで長野から横浜のアンパンマンミュージアムに行きます!2…
金曜日に日帰りで長野から
横浜のアンパンマンミュージアムに行きます!
2歳と4歳の子を連れて大人は私1人です!
遠出は初めてなので経験ある方、
アドバイスいただければと思います。
ご回答いただけるところだけで構いません!
新幹線について。
平日ですが、自由席で大丈夫でしょうか?
自由席だとしたら3席座ってもいいのでしょうか?
それとも下の子膝の上で2席の方がいいでしょうか。
新幹線乗ってる間はどのように過ごしましたか?
アンパンマンミュージアムについて。
平日でもまだまだ混んでいますか?(;_;)
ショーはなるべく前で見せてあげたいのですが、
かなり前から席を取らないと難しいでしょうか?
ショー以外にもキャラクターと触れ合える
時間や場所はありますか?
お昼はどうされましたか?参考にさせてください!
質問ばかりですみません!
よろしくお願いいたします🥺
- s.(7歳, 9歳)
コメント

ゆず
新幹線乗ってる間は
本を読んだりタブレットを
見せたりデッキにお散歩
したりと騒がないように
奮闘してました( ;꒳; )
私が平日行った時は
比較的空いており
場所取りなどはしなくても
見えましたよ✩.*˚
グリーティングあり
写真撮影や、握手できます!

ぴよぴよ
新幹線については経験がなく、申し訳ないです🙇♀️💦
アンパンマンミュージアムについて↓
横浜の、ミュージアムに近いところに住んでいます!
先日、友人家族(4歳・1歳半の子あり)と月曜の朝一で行って、当日チケットの購入に45分ほど並びました😂
事前購入をかなりおすすめします…
パン屋さんなども激混みで💦
夕方に15分ほど並んで購入しましたが、売り切れのものもありました!
ショーは、始まる30分ほど前にはかなりの人が集まっていてうしろしか場所が取れませんでしたが、4歳の子は楽しんで見ていましたよ☺️
平日でもわたしたちが行った時はかなりの混み具合だったので、遊ぶところは人で溢れかえり、子供をすぐ見失います💦目立つグッズや格好がいいと感じました。
キャラクターふれあいも、かろうじてチーズ🐕がちらっと見えたぐらい😱
そのぐらい人がいました💦
お昼は、施設内のフードコートが混雑で席が空かず。
外の座れるスペースは空いていましたが雨で寒くて断念。(テントで屋根はありました!)
近くのオーケーストアまで歩き、そこのフードコートで済ませました。
ベビー用の椅子があってわたしは助かりました!!
参考までに、、、
たのしい旅行になるといいですね💓
s.
ご回答ありがとうございます!
比較的大人しい子なのですが、それでも新幹線が不安でなりません笑
指定席とりましたか??
グリーティングは突然って感じですか?
ゆず
毎回指定席とってます🎶
2人連れての新幹線
不安ですよね(><)
下の子がまだ授乳中なので
騒ぐ時は多目的室かりてましたよ✩.*˚
突然だったはずです(*^^*)