※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azumr
子育て・グッズ

1歳半の歯磨きについての質問です。歯磨き粉やぐちゅぐちゅぺ、について悩んでいます。歯磨き粉はいつから使うべきか、ぐちゅぐちゅぺ、を覚えさせるコツはありますか?最近は仕上げ磨きで歯磨き粉を使い、ぐちゅぐちゅぺ、ができないため後で拭いています。皆さんはどうしていますか?

1歳半頃の歯磨きについて質問です。

・歯磨き粉はいつから使いましたか?
・ぐちゅぐちゅぺ、はいつから出来ましたか?
(↑これが出来てから歯磨き粉を使ったほうがいいのでしょうか)
・ぐちゅぐちゅぺ、を覚えさせるコツはありますか?


最近歯磨き粉のことで悩んでいて
1週間前から仕上げ磨きの時に付けて磨いて
ぐちゅぐちゅぺ、が出来ないので終わったあとに
拭いてあげるようにしています、

皆さんのところはどうしてますか?(*_*)

コメント

パッチール

歯磨き粉はおっしゃる通り口をゆすげるようになってからが良いです。
いつからできるかは、うちはまだまだなので分からないのですみません(>_<)
まだ口をゆすげないのであれば、歯磨き粉ではなくジェルのような物の方がいいと思います。

  • azumr

    azumr


    そうですよね(*_*)
    ご意見ありがとうございます!!

    • 4月27日