※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーなとひなのママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが吐くことが増えており、様子がいつもと違う。吐き方が激しく、泣いて飲めないことも。幽門狭窄症かどうか心配。様子を見ていいでしょうか。

まもなく2ヵ月になる女の子です。完母です。
ちょいちょい吐くなぁ。また着替えだねー(;´д`)と
赤ちゃんあるあるだなと思っていたのですが
昨日3回。今日も1回。
吐き方はいつも、マーライオンのように盛大に吐きます。
そして今日は、お風呂のあと声を枯らすほど泣き、
何度も吐きそうにえずいて、おっぱいも飲めないほどでした。
15分ほど泣き続け、疲れてなのか寝てしまい
飲まずに寝るのも初めてのことですし、
いつもと様子が違うなぁと感じるほどでした。
その後少しして目を覚まし、母乳を欲しい様子だったので飲ませることができました。
母乳はよく出ているようで、一生懸命飲んでくれていて
飲み過ぎかなぁとは思うのですが心配です。
上の子もよく吐いていましたが、吐き方の勢いが全然違うので戸惑っています。
吐いたあとは、ケロっとしていることもあれば
なんとなくグッタリと深い眠りに入ることもあります。

マーライオンのような吐き方は
幽門狭窄症の「噴水のように吐く」なのでしょうか。
赤ちゃんあるあるで、様子を見ていいのでしょうか。

コメント

三児のmama (26)

うちの子そんなふうに吐いたことは一度もないです(;_;)
心配ですね(T . T)

一度小児科に相談してみてはどうですか?(;_;)

  • うーなとひなのママ

    うーなとひなのママ

    コメントありがとうございます

    • 11月12日
よねこ

うちも上の子がよく吐く子だったのでネットでよく検索しました💦
噴水のように吐くって、30センチくらい飛ぶって書いてあった気がします。。
言葉の表現が難しいので、タイミング良かったら動画で撮って、小児科の先生に相談してみてもいいのではないかな〜と思いました(^^)

もしかしたら、赤ちゃんの胃の限界を超えて飲んじゃってる可能性もあるので、
ちょっとおっぱい絞ってから授乳するのもアリかと思います(^^)

  • うーなとひなのママ

    うーなとひなのママ

    30センチは飛んではないと思いますが
    縦抱きすると、ガポーっっ( ゚д゚) っと吐きますw
    私も飲み過ぎなのかなぁとは思っています。
    コメントありがとうございます。

    • 11月12日
aoickaoick

うちも下の子が、よく吐く子で、マーライオンのようでした💦
救急で2回ほど走ったこともありました😅
けど、弁?がちゃんと育ってないから戻ってくるだけと聞き、ちゃんと成長すると治るから!と言われました❗️
窒息とかだけ気をつけて、吐いたら吐いたで、対応してました😆💦

  • うーなとひなのママ

    うーなとひなのママ

    まだ1ヵ月ですし、そりゃ吐きますよね(;´д`)
    1日1回マーライオンが日課です
    みたいな…
    ヤバいですかね(;´д`)

    • 11月12日
わはは母

よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。



WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は

「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても)あげること」です。


例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆

右だけで終わっても問題ありません🙆




この正しい授乳方法には科学的根拠があります。

授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、脂肪分の多い母乳になります。

この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)



もしも10分10分のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳しか飲めないので、いつまでも必要なカロリーが摂れません😣そのため、頻繁に泣いておっぱいを求める、ぐずりが多い、なかなか寝つけないすぐに起きる、体重が増えない、などの姿が多くなります。



そしてお母さんは、そのような大人主導の授乳を続けることによりあっという間に母乳過多になってしまいます💦




母乳過多・過分泌の兆候(ちょっと理系な育児サイト引用)

赤ちゃん↓

◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。

◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある


お母さん↓

◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる

◎授乳していない時にも母乳が漏れる

◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある

◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)

◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる

◎乳頭の痛みがある

 

 上記のような姿がいくつかあれば、お母さんはすでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください。解決法が載っています。)

母乳過多は赤ちゃんにとってはとても困った兆候です。飲みにくくて途中で飲むのをやめたり、母乳が多量すぎて前半の低脂肪母乳だけで胃袋がいっぱいになったりしてしまうことから、「後半の高脂肪の母乳を満足に飲むことができない」からです。


お母さんが母乳過多の場合、赤ちゃんがイライラして落ち着きがなかったり、しょっちゅう泣いたり、あまり体重が増えなかったりすることで、「母乳が足りてない」と思ってしまうお母さんも少なくないようですが、そうではありません。


母乳過多が重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。



ただし、いくら母乳がたまっていても、乳首への吸着がうまくいっていなければ母乳は飲むことはできません。なので一番大切なことは、「乳首への吸着がうまくできていること」です。

もしも毎回の授乳で30分以上飲み続ける場合や乳首が痛い場合は、乳首への吸着が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、吸着の仕方を改善すれば、そのようなことはなくなります🙆

(ちょっと理系な育児というサイトの「新生児授乳の仕方 一番ていねいなコツのまとめ」という記事が参考になります🙆)





以上のような母乳についての正しい知識は「ちょっと理系な育児」という本にわかりやすく書かれています。

これはWHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとに書かれている信頼できる本です🙆


本のほうがわかりやすいですが、サイトもあるので時間があれば見てみてください😊

  • わはは母

    わはは母

    すみません、母乳過多を説明するために長くなりましたが、母乳過多が原因という可能性はどうでしょうか?

    • 11月12日
  • うーなとひなのママ

    うーなとひなのママ

    全部ではないですが当てはまる部分はあります。
    基本的には、本人の飲みたいだけ飲ませる感じですが
    わりと短時間で終わるので、影響あるかもしれないです。
    普段はよく寝て、起きてる時もゴキゲンでニコニコしてることも多く
    尻が気持ち悪い!腹がへった!眠い!
    この3つは、しっかり泣いて意思表示をする子です。
    母乳が出過ぎているのはあると思うので
    参考にさせていただきます。
    コメントありがとうございます。

    • 11月12日