
フルタイムのママさん、自分の時間はどれくらいありますか?どんなことをされていますか?
フルタイムのママさん、自分の時間はありますか?
どれくらいありますか?また、どんなことされてるか教えて下さい。
みなさん、お疲れ様です😄
- チェリー🍒(7歳)
コメント

妃★
毎週水曜日は、パパが保育園のお迎えにいって寝かしつけまでフルコースでやってくれるので、私は必要なら残業して、その後フィットネスジムに行って、家に残り物がなければ一人ですき家など行って帰ります。
隔週土曜日は私が英会話に行ってるのでその間は私の時間で、息子のスイミングの間の1時間弱が気分良く読書できています。
それ以外の時間は仕事時間以外は常に小走りで家事育児です。
そんなこんなで5年間よくがんばりました。

ぴょんす
朝5時起きで旦那の弁当作りから始まって8時~5時で
働いてます!!
平日はほぼ自分の時間なんて
ないですね笑
帰ってきてもご飯に
お風呂に洗濯に
長女の塾の送り迎え
次女のお世話
今ベッドの中でママリを
ひらいてるこの時間が
自分の時間です😂
携帯漫画も読んだりします😎
睡眠時間減るだけなので笑
後唯一第2土曜日の午前中だけ
自分の時間なので母と
買い物に出かけたりします!
結局買い物しても子供たちの物を見てしまいますが🤣
-
チェリー🍒
ありがとうございます。
毎日お疲れ様です😄
私も復帰したら、ぴょんすさんと同じようにようなタイムスケジュールになりそうです。恥ずかしながら今は7:
30頃起きる生活なので、5時起きできるか不安です💦- 11月11日

ノンタン☆
ほぼ自分の時間ないです😂平日休みのときも末っ子は保育園休ませて、必ず一緒に過ごしてます!
子供4人いるんですけど、仕事から帰宅すると上の子たちの宿題みたり、ごはん、お風呂、洗濯、片付け、明日の準備してたらもう夜中です😂
寝る前に録画したドラマを見たり、ママリ見たりしてます!旦那が深夜帰宅で私のひとりの時間に帰ってくるんでほんと邪魔です(笑)!
-
チェリー🍒
お疲れ様です😄
今は5人目を妊娠中ですかね?本当尊敬します。
下のお子さまとの時間を大切にされるの、素晴らしいですね。見習いたい。
ちなみに、起床時間、就寝時間、あと、リラックスタイムはどれくらいか教えてもらあますか?😄- 11月11日

ゆかり
子供を起こして寝かせるまで常にせかせか動いてますね😂
でも子供は8時~9時くらいには寝てくれるので9時~寝るまではリラックスタイムです🙋♀️❤️
ドラクエやって遊んでます(笑)
月1は美容室に行って映画にも行ってます!
その時は旦那に面倒見てもらってます!
チェリー🍒
ありがとうございます。本当、お疲れ様です。
私は4月から復帰するので、みなさんがどんな感じか気になってました(^-^)
家族に協力してもらい、自分時間作るの大事ですね。
妃★
基本は6時半に起きて、家事育児仕事〜寝かしつけて寝付く22時までがフルコースで自分時間は全くなしです。
仕事と家事育児の両立は、できる、できない、ではなく、やるしかないのと、
自分時間とは?を夫婦でしっかり話し合い、旦那さんの家事育児クオリティを受け入れる奥さんであることが復帰までにできる準備かと思います。
ちなみに、復帰時の夫婦の約束で「ママの会社の飲み会最優先ルール」を締結したので、パパの飲み会とバッティングしても、ママが飲み会に行く権利を得ます。年に4回程度ですが、本当にありがたく楽しんでいます。
心からパパと息子に感謝しています。