※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きく
子育て・グッズ

息子が卵白アレルギーで、主治医の指示で卵を徐々に増やしていますが、食感が嫌で食べてくれず、言い方がきつくなってしまい困っています。30g食べられるようになったら卵焼きにすると言われましたが、まだ3gしか食べられず、辛いです...

息子が卵白アレルギーで主治医の指示で自宅で少しずつ量を増やして食べさせています。
沸騰してから20分ゆでゆでたまごにしていますが食感が嫌なのかなかなか食べてくれません...私も少しむきになってしまい言い方がきつくなり余計食べてくれなくなり悪循環です。30g食べられるようになったら卵焼きになると言われましたがまだ3gしか食べられませんいつまで続くのかなかなか食べてくれないし辛いです...。

コメント

ぴょん

うちも卵アレルギーです。
卵黄も卵白もどちらも食べてくれませんか??
スープにつけてもだめですかね?😓

  • きく

    きく

    卵黄は卵白の前に食べさせていましたがスープなどに溶かしてしまえば食感がないので気にせず食べてくれてましたが卵白は潰してもバレてスープに混ぜてもバーッと出してしまいます😓

    • 11月11日
  • ぴょん

    ぴょん

    卵白をみじん切りにして潰してサツマイモなどに混ぜて牛乳入れて焼いてみてもだめですかね?😭😭

    • 11月11日
  • きく

    きく

    それはやったこと無かったです!
    作り置きできるしやってみますありがとうございます😊

    • 11月11日
  • ぴょん

    ぴょん

    スイートポテト風です😊
    砂糖入れてみても美味しいと思います!
    ぜひ(❁´ω`❁)

    • 11月11日
deleted user

うちも卵アレルギーっぽくてでも先生から特に指示もらえず、 うちもゆで卵全然食べてくれなくて、ボーロならと思いましたが、ボーロも全然食べてくれず😭😭😭

毎朝卵ボーロを一個違うものをあげるフリしてスキ見て口の中に入れてます😂🤣

deleted user

息子も卵白アレルギーです。
先月から始めて、まだ9ヶ月なのに激甘クッキーあげてます😭
かぼちゃにまぜたり色々試しましたが、甘いのが嫌いな息子はなかなか食べてくれず…
スプーンを叩かれた時には、赤ちゃん相手に怒っちゃたり💦

試行錯誤の末、空腹時に納豆ご飯に混ぜてあげるとなんとか誤魔化せることができてます😅が、量が増えてきたら通用しなくなるので今から不安です😭😭

本当いつまで続くかわからないし、子どものためとはいえ苦痛で仕方ないですよね💦

  • きく

    きく

    分かります...私も怒鳴ったりして情けないなと思うばかりです😓
    いつまで続くかも分からないし克服して食べれるようになるのかも分からないし不安ばかりです😭

    • 11月11日
かた子

同じく卵アレルギーで、一日置きに黄身1/2と白身1.8g食べてます。
ウチも30gまでいったら全卵で卵焼きに移ると言われていますが、0.025gからスタートしてやっと1.8g……
先が長過ぎてクラクラします( ; ; )

一日置きのゆで卵は、やっぱり食感も味も飽きちゃうのかウチもなかなか嫌がって食べてくれません。
今の所、白身は少量なので、他のおかずと一緒にひと口で食べれる量です。黄身の方が苦戦しているので、卵不使用のマヨネーズ少量で白身も黄身もあわせて和えて、卵サラダみたいにしたり、なるべく味変してあげてます。
お互い大変ですが、頑張りましょー!