
コメント

あい
いいですね~😓
うちも旦那の家でお世話になってるけど
何かと色々不自由が出てきており
早く家族4人だけで暮らしたいけど
なぜか旦那も出ていくって気にならないし
引っ越したいって前から言ってるけど
中々って感じで
親離れ子離れできてないって言うか、、、

退会ユーザー
子ども3人います👦🏻👶🏻👶🏻
4人目妊娠中です🤰🏼
家賃(市営住宅)💸25000円
幼稚園💸10000円
携帯、Wi-Fi💸25000
光熱費だいたい💸25000
食費、雑費、お出かけ費💸50000
学資保険、生命保険、車の保険💸50000
旦那のお小遣い💸25000
車のローン💸30000
ガソリン代💸15000
オムツ、ミルク💸15000
美容院、病院積立💸毎月5000
ざっとこんな感じです😅
いちおうお給料がはいると封筒に振り分けてますが
足りなくなるので毎月赤字になってます😅
学資保険は子ども手当てから出してます🙏🏻
貯金ができてないので出産してすこし落ち着いたら夜間のバイトをしようと考えています💦
-
グッピー
市営住宅うらやましいです💦
私の住んでる市はないので安い家賃の家を探すのに苦労しました(*_*)
封筒に入れたり、ノートに出費を書いたりしてもなかなかやりくりできなくて困ってます💦
夜間のバイトですか!時給も少し高そうですよね!- 11月14日

ポリンキー△うすしお味
家賃:41000円
駐車場(2台):2400円・4000円
光熱費:28000円
携帯、WiFi:25000円
保険類:55000円
教育費:5000円
部活費:4000円
仕送:10000円
貯金:20000円
食費、雑費、オムツ:60000円
残りがお出かけ費ですがほぼないです(笑)
-
グッピー
仕送りも貯金も出来てて凄いですよ!
やりくり上手になりたいです💦- 11月14日
グッピー
うちも今まで、出ないとと思いながら妊娠して出るタイミングがなかなか無かったですが
転校はさせたくなかったので、今だーって感じですね^ ^笑
金銭面も家事とか子どもの相手してくれて助かるんですけどね💦
やっぱり家族だけで生活もしてみたい(*_*)