※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小児ぜんそく持ちの息子が肺炎で3カ月連続で抗生剤治療。季節の変わり目に繰り返し、予防薬や吸入器を使用。以前よりは改善したが心配。毎月の繰り返しは普通?

小児ぜんそく持ちの息子が、7月にRS肺炎で入院、9月から毎月肺炎で、入院まではしてませんが抗生剤を飲んで治すのが9月10月、今回11月で3カ月連続です。
こういうことって、小児ぜんそくもちならよくあることですか?
季節の変わり目と言えばそうですが、こんなに繰り返して大丈夫なのか心配になります。
予防の薬は常時飲んでいるし、吸入器も家にあり酷くなりそうなときはしてます。
家の掃除や寝具も気をつけています。
以前は年に3〜4回感染症や風邪こじらせの肺炎で入院してましたが、それよりはマシになったと考えればいいのか、、
それでも毎月繰り返すのはいかがなものか、、

こんなものでしょうか?小児ぜんそくって、

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

友達の子が喘息ですが、年に何回かは入院してますね😭