
コメント

pg
その程度であればなにも問題ないと思います😊なんでも不安になっちゃいますよね💦
うちも上の子が、寝ぼけてお腹を結構な力で蹴ってきたり、上に乗ったりしてきますが今のところ大丈夫です。羊水で守られてますしね😊

ままり
その程度であれば大丈夫ですよ!
私も今6週ですが上の子乗ってきますし蹴ってきたりします!
ちなみに上の子妊娠中ベットから落ちて横腹(背中より)
床に打ちましたが無事でした笑
-
しー🔰
そうなんですね。少し安心しました。
- 11月11日

退会ユーザー
6週だとこれから羊水が作られる時期ですね。でも大丈夫ですよ!そのくらいの衝撃に赤ちゃんが耐えられないくらいであればすごく弱い赤ちゃんだと思います。赤ちゃんはなんだかんだ守られているので上の子に飛び乗られる蹴られる(勢い余って)くらいであれば大丈夫です😊大人が暴行するくらいであれば話は別ですが😅
-
しー🔰
ありがとうございます。
お腹の中にいるころから強くたくましく育っていると信じます!
少し安心しました。- 11月11日

まゆみ
大人の力で思い切り殴られたとかなら心配かなと思いますが、
子供の手が当たったくらいだったら大丈夫かな?と思います!
今第三子妊娠中で同じくらいの週数ですが、毎日子供抱っこして走ってますし、お腹に思い切りジャンプしてきたりします💦第二子妊娠中のときもジャンプしてきたり、尻もちついたりして、病気にもなり赤ちゃんを諦めなきゃならないかもと言われていましたが、無事出産できました!
赤ちゃんの生命力の強さを感じました😊✨
それに初期の流産のほとんどは、染色体異常によって起こるみたいで、運動や仕事が原因での流産はほとんどないと聞いたことがあります😊
しー🔰
お返事ありがとうございます。勝手なイメージだと、お腹が出てきたら羊水があるのかなーと思うのですが・・・
妊娠初期でも多少は脂肪や羊水で守られているものなのでしょうか。