※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
子育て・グッズ

最近、離乳食を食べる時にベビーチェアから立ち上がろうとする悩みがあります。DVDを見せると座ってくれるが、それに抵抗がある。どうすればちゃんと座って食事してくれるでしょうか?

離乳食を始めて3ヶ月が経過しました。
ダイニングテーブルでベビーチェアに座らせて
いつも食べさせているのですがここ最近、
テーブルの上にある離乳食お皿やマグが気になり
ベビーチェアの上で立ち上がろうとします。
※Yamatoya のダイニングチェアです。
足底は板についてます。

DVDを見せるとテレビに食いついているので
ちゃんと座ってくれます💦💦
※DVDを見ながらでも口を開けて離乳食は完食します。

DVDを見せながら食事をさせる事に抵抗があります
御行儀が悪いと思っているのですが
他に方法が思いつきません。 

どうすれば、ちゃんと椅子に座って
食事してくれるのでしょうか?😭
アドバイスお願いします!

コメント

ママリ

うちは少し違うかもしれませんが、ハイチェアに座って何度も立ち上がり大変だったんですが、座布団を敷いたら立ち上がらなく?立ち上がれなく?なりました!
それから離乳食はとても平和です✨

  • ポポ

    ポポ

    ありがとうございます!我が家はこの椅子を使ってるんですが、この椅子の下に座布団を敷く感じでしょうか?😭😭💦💦我が家にも平和が来て欲しいです!(笑)座ってくれたらほんとに平和ですよね😭😭✨✨✨

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ

    同じようなイス使ってます(^^)
    お尻の所によく小学生とかが椅子に置くような座布団を置きました!たぶん立ち上がるために足を曲げるスペースがないので、立たないのかなと思います😊
    写真のような座布団です!専用のものもあったんですが、高くて😅💦

    • 11月11日
  • ポポ

    ポポ

    画像付きでありがとうございます😊すごいわかりやすいです‼️足を曲げるスペースを無くせば確かに立てないですよね!これ買って試してみます❤️ありがとうございます😭😭❤️❤️‼️‼️

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    うまくいくといいですね✨
    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月12日