
コメント

ヒート
お疲れ様です😭💦
私もいま下の子の赤ちゃんがえりを感じています…3人目が産まれたらもっとかもしれないな、と覚悟しつつ不安もあります💦
でも上の子もいるし、パパもいるし、実家、義実家も手伝ってくれる…私1人じゃない!と頑張って上の子達のフォローもしたいなとは思っています…1人で抱え込まないでくださいね!😂

はじめて☆
お身体大丈夫ですか??
帝王切開は手術ですから、出産だけでも全治1年と言われるのに、お辛いと思います。
赤ちゃん返りですが、抱っこが1番だと思います。
でも立つ・座る抱っこは身体もしんどいので、産後の私は
両脇に上の子下の子を腕枕してあげてハーレムやっていました(・∀・)笑。
授乳やオムツや着替えだけ済ませれば、泣いてても基本腕枕のまま放置。笑。
そのまま3人でよく寝ていましたよ。
上の子を優先するか、2人平等にするかだと思います。
-
でこりん
ありがとうございます!
だいぶ体の方の負担が落ち着きつつあります。
完全な回復には時間かかりますよね😭
赤ちゃんがえりは抱っこが一番なんですね!
両脇に子供達良いですね!
今は座りながらの抱っこや
おっぱいも2人同時です。笑- 11月11日
-
はじめて☆
ウチも上を抱っこしながら、下の授乳してました。
上の子を甘えさせてあげて下さいヾ(。・∀・。)ノ- 11月12日
でこりん
ありがとうございます!
実家に頼ることができないので、不安が募るばかりですが旦那に話聞いてもらい、
頼ります!笑
赤ちゃんがえりどんな感じですか?
私はおしゃぶりや赤ちゃんと一緒の事をしたがります。
ヒート
抱っこしてーって甘えん坊が増してる感じです😂💦まだまだ一歳児ですもんね…二歳になってもまだまだ甘えたいよな、と今から頑張らねばと思ってはいます😂😂
でこりん
生まれる前はうちの子も、
そんな感じでした😂笑
お互い頑張りましょう☺️