![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あゆあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆあん
夏に利用しました!
花火や庭でバーベキューできるところを選びました😊
騒いでも大丈夫だし、周りに気を使わなくてよくて楽です!
夏だったのでちょっと虫が多かったです笑
![みちぇまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちぇまま
子供が生まれる前に、那須の[ルポゼ]というペンションに旦那と泊まりました‼️
子供連れ歓迎な感じでした。
ご飯も美味しいし、お勧めです😊
-
はじめてのママリ🔰
ルポゼ!ネットで見てましたーいい感じですよね♡部屋などは綺麗でしたかー?清潔感ありましまか?😱
- 11月12日
-
みちぇまま
私はログハウスに泊まったんですが、清潔でした‼️
本館の客室は入ってないので分かりませんが、本館の1階は綺麗でしたよ!
お風呂がちょっと古めだったので残念でしたが、清潔だとは思います😅
私も娘が大きくなったら連れていきたいお宿です😌- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
ログハウスとゆうのは
一軒家みたいなのですかー?😭- 11月14日
-
みちぇまま
本館とは別で小さなお家があります!木の家で中も可愛いです。
周りに気を使わずに過ごせますが、この時期だと寒いので、赤ちゃん居たら本館の方がいいかもしれません😌- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
小さな家の中に何部屋かあるってことですか😱?
寒いんですねー🥶行こうとしてた日が本館空いてなかったんです😱- 11月14日
-
みちぇまま
多分、小さい家が何軒か建ってます!
一軒丸々自分たちのって感じです😀
やっぱり、那須なので朝晩は冷え込むと思いますが、暖房あるのでしっかり使えば大丈夫かな?と思います❗
赤ちゃんに暖かいスリーパー着させたり😊
私は、旦那がエアコン苦手なのであまり使わず…寝るときに寒かった記憶があったので🥶- 11月15日
![リオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオ
上の方がオススメしてるルポゼさん、私も泊まりました💡
本館に泊まりましたが、部屋は隅々まで掃除が行き届いていて、とても綺麗でした✨
とにかくご飯が美味しく、子連れ歓迎ですごく良かったです☺️
ダイニングにはキッズスペースがあるので、食事に飽きた娘はおもちゃで遊び、それを見ながら私と主人は食事が出来、とても助かりました😊
-
はじめてのママリ🔰
子連れ歓迎嬉しいですね♡🤫ベットの部屋に泊まりましたかー?和室でしたかー?
- 11月14日
-
リオ
洋室のキングサイズのベットの部屋に泊まりました💡
親子3人で余裕でした😊- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
洋室は靴脱がないで部屋歩きましたかー?😱
- 11月14日
-
リオ
そもそもペンションの玄関で靴を脱いで、館内はスリッパなので、部屋ではスリッパも脱いでました💡
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか❗️情報ありがとうございます❗️子連れのお客さん多かったですか?😱泣き声とか聞こえますか?😭
- 11月14日
-
リオ
私が泊まったときは2組しかおらず、もう1組の方は別棟に泊まっていたので、音は分かりませんが、口コミを見ると隣の部屋に居たら声は聞こえるみたいですね😅
でも子連れの方の宿泊がとても多いみたいなので、そんなに気にしなくても大丈夫かなと思いました😊
2ヶ月前に宿泊したのですが、あまりにご飯が美味しくてコスパが良かったので、今月また宿泊するんです😂- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
リピートするくらい良いのですね♡😋夕食時お酒ありましたかー?😭子供遊ぶところって広いんですか?😱今月ですか!うちも今月考えてました🤔
- 11月14日
-
リオ
すみません、下に返信しちゃいました💦
- 11月14日
![リオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオ
ご飯が本当にとっても美味しかったです😍
お酒は前回注文しなかったので記憶が…😫💦
すみません、お役に立てず😱💦
ダイニングにあるキッズスペースは、1,5畳分くらいの狭いスペースですが、食事の途中に遊ぶには困らないかなという感じです😊
雪が降る前に…と思い、今月にしました💡
うちはもうすぐです😂
-
はじめてのママリ🔰
お肉もでるんですよねー?!♡😋いえいえ♡いろんな情報ありがたいです♡
まだ歩かない子でも大丈夫ですかね😭落ち着き全くないんですが😭今週末とかですかー?😋
どこか観光とかするんですかー?- 11月14日
-
リオ
お肉もお魚も出ます💡
コース料理で、ボリュームめちゃめちゃ満点です✨
私たち夫婦はお昼ご飯を抜いていこうって話してる程です😂
歩かない子でも全然大丈夫だと思いますよ~☺️
うちの子も全く落ち着きなくて、ご飯に飽きたらキッズスペースで遊び出して、キッズスペースとダイニングテーブルを何度も何度も往復してドタバタしていました😅
今週末です💡
土曜日だと少し料金が上がるので、土曜日は外しました(^^)
前回もどうぶつ王国に行ったのですが、また行ってもいあかなぁと思ってます(*^^*)- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
食べてみたいです😭♡美味しそう😋✨お子さんは市販の離乳食食べさせてたんですか?😭
普段洋食コース食べれないですよね😥ペンションだからこそ食べてみたいです🤫- 11月14日
-
リオ
娘には取り分けで私のご飯を分けました💡
特にパンがフワフワでとっても美味しく、娘はたくさん食べてました😆
普段コース料理なんて食べないからテンション上がるし、本当にどれもこれもすごく美味しくて、この値段でいいの?!って思うくらいですよ❤️- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
お話聞けば聞くほど行きたくなりますー😭♡
お風呂は大浴場あるんですかー?貸切風呂あるんですかー?😱- 11月14日
-
リオ
部屋にもお風呂がありますが、貸切家族風呂が1つあります💡
宿泊客が多いときは、チェックイン順に好きな時間を選んで時間で入換制になりますが、私が宿泊したときは2組だったので、空いてればいつでも入ってくださいとのことでした😆- 11月14日
-
リオ
夜ご飯は、あまりに美味しくて食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまいました😂
なので朝ごはんの写真しかありませんが、貼りますね💡
朝ごはんのときに、子供に焼く前のパン生地をくれて、好きな形に生計させてくれるのもとても楽しかったです😆
あっ、先ほど書き忘れましたが、家族風呂にはベビーチェアやおもちゃ、ベビーソープもあります💡
おむつ用ごみ箱は部屋にはありませんが、外通路の自販機の横にあります!
自販機にはベビー麦茶も売っています😊
至れり尽くせりです☺️- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
部屋のお風呂に入りましたか?😱2組だけだといいですね♡写真ありがとうございます!!ヨダレ出そうになりました笑😋おいしそうーーー!パン体験いいですねー♡一つの思い出になりますね♡お子さん何歳の時に初めて泊まりましたか?😥
ベビー麦茶もあるんですね🙄すごい!- 11月14日
![リオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオ
せっかくだったので、部屋のは入らずに家族風呂に入りました💡
先に主人と娘で入り、後から1人でゆっくり入りました😂笑
ほんとにめちゃめちゃ美味しかったです😍
パン体験も思い出になるから良いですよな🎵
実は2ヶ月前に泊まったばかりなんです😂
今まで泊まった宿の中で、ダントツのご飯の美味しさとコスパだったので、帰ってからもずっとまた行きたいまた行きたいと言っていたら、旦那が根負けしてくれました🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
ゆっくり入りたいですよねー🤔♨️みーみママさんが泊まった部屋は本館でしたよね?!😭
ご飯食べに行く感覚で行ける料金ですよね!😋優しい旦那さんですね😜✨近場なんですかー?😱- 11月14日
-
リオ
私が泊まったのは本館です💡
別棟のログハウスは本館のすぐ裏にあり、本館の入口までは歩いて10秒ほどです😊
食事の時は本館に来る必要がありますね💦
貸切風呂は、本館から専用のドアから出て祖と廊下数メートル行った所なのですが、確か外からもその外廊下に上がれるので、別棟からもお風呂に行くのは10秒かからない距離でしたよ💡
(違ったらすみません💦)
主人とも東京でコース料理を食べたら、むしろこの値段で食べれないよねって話してました😆
私は千葉在住なので、那須まで3時間かかるので、全然近場ではないです🤣- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ログハウスとゆうのは何個か建ってるんですかね?😱
今回も本館に泊まるんですかー?♨️
3時間ですか!😱近くはないですね🤫それだけ行く価値あるんですねー♡まだ雪は降らないですよね?!🚑- 11月15日
-
リオ
ログハウスは1棟だけで、入り口が2つあったはずです💡
今回も本館に泊まることにしました(^^)
3時間なかなか遠いですよね😂
でもその価値はありますよー😊✨
妊娠中もこの時期に那須に行ったことがあるので、まだ雪は大丈夫でした(*^^*)- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
ログハウスと本館の違いはなんなんでしょうか?😭😭
お子さん大人しく車乗ってくれますかー?🙄
まだ、雪は大丈夫ですね♡良かったです😋いつも那須観光して帰宅って感じでしたか?
佐野アウトレットは遠いでしょうか?😱- 11月15日
-
リオ
ログハウスはロフトがついてるので、もう少しお子さんが大きくなったら楽しくて良いと思います💡
本館は食事の時にすぐダイニングに行けるのと、キングサイズのベットがあるので、小さい子の添い寝がしやすいかなと思います😆
ログハウスももしかしたら、事前に言っておけばベットをくっつけておいてくれるかもしれません💡
娘は3時間大人しくは座ってくれませんね💦
DVDを見せたり、手遊び歌を隣で必死にやって、どうにかもたせてます😂
佐野アウトレットは調べたら高速を使ってもペンションから1時間半はかかるみたいです💦
私はいつも、1日目を早朝に出て10時過ぎには那須に着いて、どうぶつ王国や那須りんどう湖ファミリー牧場、那須ハイランドパークなどのどれかでガッツリ遊び、帰る日は午前中どこかを軽く観光してお昼前に那須プレミアム・アウトレットでご飯&買い物をし、15時くらいに那須を出発して帰ってます💡- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
行きたい日が本館空いてなくログハウスなってました😭💦ログハウスだと食事の時一度外に出るって感じですよね😥💦
大人しくしてないですよねー!隣で必死って‥.笑同じですわ♡😜大変ですよね笑😩
佐野アウトレット遠いんですねー💦りんどう湖ファミリー牧場行ったことないので候補でした✨どうですか?楽しめますかー?那須のアウトレットも気になってました😭- 11月15日
-
リオ
なるほど、そうなんですね💡
ログハウスだと食事の時に一度外を出ますが、近いからそこまで大変ではないと思います(*^^*)
写真を見る限り、ログハウスの雰囲気もとても素敵なので、そちらも泊まってみたいなと思ってました💡
隣でめっちゃ必死になりますよね😂
友人にアンパンマンが大好きな子がいて、その子はアンパンマンさえかけてれば3時間でも集中して見てくれるらしく、とても羨ましいです😂
佐野は遠いですね😫
りんどう湖楽しかったです💡
アヒルボートに乗ったり(乗り場に鯉のエサの自販機があるので、それを買ってボートからあげるとめちゃめちゃ鯉が集まってきます笑)、パターゴルフやゴーカートに乗ったりしました😊
子どもが遊ぶ小規模な遊園地?(遊園地というほどではないですが)みたいなのもありましたが、雨でやってなかったのでどんな感じか分からず申し訳ありません💦
那須ハイランドパークは娘が1才になりたての頃に行きましたが、一緒に乗れる乗り物もまぁまぁあって、結構良かったです😆
那須アウトレットは、高速の入口の近くにあるので、帰りにちょっと寄ってくのに最適です✨- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
なりますよねー!😱
ええー3時間も見てくれるなんって羨ましい!🙄りんどう湖ファミリー牧場って動物はいないんですかね?!🤫
アヒルボート楽しそうー♪
雨降らないの願うしかないですよねー🤔りんどう湖ファミリー牧場は何時間くらい遊べますか?2時間では足りませんかね?🤔
那須アウトレット高速の近くにあるんですか❗️情報ありがとうございます!子供服いいのありましたかー?🙄- 11月15日
-
リオ
3時間もなんてほんと羨ましいですよね😂
あっ、動物居ました💡
馬や羊や、別料金で犬や猫ととふれ合える所もありました💡
雨が降っちゃうとやれることがだいぶなくなるので、ちょっと厳しいかもですね💦
園内は徒歩移動で、結構距離があるので、2時間だとそんなにゆっくり見れないかもです🤔
子供服もちょこちょこ見てましたが良いのありました💡
ただ適当にブラブラ見てたので、どこのお店があったとか記憶なくてすみません💦- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
りんどう湖やはり広いですもんね😭入場料払うからには満喫したいですよね😋
那須にある南ヶ丘牧場はいったことありますか?🤔- 11月15日
-
リオ
そうなんですよね😂
入場料払うには満喫しないとですよね!
南ケ丘牧場聞き覚えあるなぁと思って調べたら、去年娘が1才のときの旅行で行った所でした💡
無料だし、そんなに広くないのでちょうど良いと思います😆
娘はうさぎが好きで、触れあいだったかうさんぽだったか、うさぎと戯れました🐰
(これは有料だったはずですが)- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
一歳でも楽しめましたかー?🐇南ヶ丘牧場行ったことないので行ってみようかと思います🤔✨
無料なのはありがたいですよね♡😜- 11月19日
-
リオ
娘はうさぎが好きなので、十分楽しめました😊
千本松牧場も入場無料なので、場所も高速出口からそんなに遠くないので良いですよ💡- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
牧場2つありますよね?!
そちらはどんな感じなんですか?🙄✨- 11月19日
-
リオ
実は昨日行ってきました💡
そんなにゆっくり散策はしなかったのですが、動物のふれあいの所だけ行きました(*^^*)
エサが売ってるので、ヤギやうさぎなどにエサがあげられます(^^)
今回はなぜか娘が怖がり、私がエサをあげましたが(笑)
他にも小さい子が遊べそうな所があったり、ちょっと時間を潰すのも良さそうですよ💡
入口入ってすぐに野菜や果物が売ってるお店があり、梨が安くて梨や里芋など色々買っちゃいました😂- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
今ネットで見てみました🤔こっちのほうは敷地が広いんですね🙄✨
餌やり出来るんですね♡南ヶ丘は高速から遠いですか?
野菜安いんですねー♡ってことはペンション行ってきたんですね♡やはり良かったですか?😋- 11月19日
-
リオ
敷地はとても広そうでした💡
私たちはふれあい広場しか行きませんでしたが😅
南ヶ丘牧場もそんなに離れてなかった気がします💡
野菜安かったです✨
ペンション泊まってきました😊
相変わらず夕食も朝食も最高でした✨
紅葉がまだ見れるからか、今回は満室で、子どもがたくさん居て、娘が一番小さかったのでお姉ちゃんたちが遊んでくれて、とても楽しそうに遊んでました(*^^*)- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
子供小さいとふれあいで十分ですよね🙄
どちらが、おすすめですか?😋
羨ましいです😭食べたい!😋みんなある程度大きい子なんですね😭- 11月19日
-
リオ
南ヶ丘牧場の方が綺麗な気がします💡
1年前の記憶ですが😅
今回は那須に9時くらいに着いたので、どこも10時開園が多かったので、千本松牧場は9時開園で早かったので行ってみました😊
ほんと美味しい過ぎました😍💕
今回はたまたま幼稚園~小学生の子が多かったみたいです💡
赤ちゃんの子も来たりするみたいなので、その時によるみたいですね😊- 11月19日
はじめてのママリ🔰
コテージみたいなところでしたか?🤫バーベキューいいですねー♡
あゆあん
そうです、山の中の一戸建てでした✨