

ab
仲良くないから連絡なかったんじゃないですかね…?
命の危機があったわけではなかったから連絡しなかったとか💦

柊0803
心配かけたく無かったのかもしれないですね。
「歩けなくなった」だけで意識はしっかりしていたりしたのかもしれないですね。
親心ってそんなものかもしれません。
死ぬ程の事で無ければ、うちの両親も連絡して来ない気がします(私が飛んで帰るのを理解しているので、帰省時に実は...と知ることが多かったりします😂)
ちなみに私も余計な心配をして欲しくないので、先月実家に帰省中、救急車で運ばれた話は主人止まりにしています💦義理実家には一切話していません。

退会ユーザー
大丈夫だったから、連絡したくても良いと思ったのですかね?
うちの義理親も、何かあっても気を使ってか滅多に連絡してきません。
義理祖父母が癌で手術した時も連絡なく、後日帰省した時に初めて知らされました💦

のり♡
うちの義母もちょっとした手術をしてたのに後から聞いたり自分から連絡してくることはなくていつも後からびっくりします😂💦
逆に実母は構ってちゃんな所があって、心配されたくてみんなに言ってまわるタイプなので義母は偉いなとも思いますが😅

退会ユーザー
我が家も義母が目の手術してから、そういえばって感じで聞きました!
かまってかまってよりマシです🤣🤣笑、

ぽん
特に何も無ければ、連絡なくてもいいような🤔
しかも、仲が良くないなら尚更💦
私の父親なんて……目眩だけで、他に特に何も症状ないのに、夜勤の仕事中に救急搬送されて、家族全員病院に駆けつけたら、当の本人はいびきかいて寝てるってことがありましたから😅
しかも、夜中だから耳鼻科の先生もいる訳じゃなく、様子見で返される始末😅
ホント迷惑でしたね😅

うぃっちゃん
うちも父が入院したときに命にかかわるものではないからという理由で、なかなか連絡来なかったです😅
結局3週間くらいの入院だったので途中から連絡が来たんですが、心配させたくなかったって言われました😅

ままま
わざわざいろんなことで連絡してくる義家族よりはいいと思います。
大したことないのにいちいち連絡が来ても迷惑なので、、
私なら命に関わることや自分たちに関係ある大事なことだけ連絡してきてほしいです。
コメント