
妊娠中の髪染めについて、なぜ避けるべきか知りたいです。染めた経験のある方いますか?写真を綺麗に撮りたいです。
22w3dの初マタです!
親に妊娠中は髪染めちゃダメだよ!
と言われて今まで明るい茶髪だったのですがもーかれこれ半年くらい染めてません。
てっぺんだけとかではなくもーかなりプリンになってきてます💦
出産のときに写真をとると思うのですがせっかく一生残る写真だから少しでも綺麗に写るようにしたいのですが、そもそもなぜ妊娠中染めないほうがいいのでしょうか??
また妊娠中でも染めた方いらっしゃいますか??
- Rmama(7歳, 8歳)
コメント

まあちゃんᵕ̈*⑅
美容師さんに聞いたら
ずっと同じ姿勢が辛いからだよ〜
って言ってました!
薬剤はどうなのかわかりませんが、、
私はつわり開けてカラーして
出産前にも、カラーしました⍢⃝

けんしんママ♡
私この前
染めましたよー!
もう若干プリンなので
近々また染めます( ^ω^ )♪
-
Rmama
美容院ですか?セルフですか??
- 4月27日
-
けんしんママ♡
セルフでやりましたー!
- 4月27日
-
Rmama
そーなんですね!ありがとうございます😌
- 4月28日

mina_mama⑅◡̈*
妊娠中に産院に電話で「髪の毛染めても良いですか?」って聞いたら「え?なんで染めたらダメなんですか?」って言われましたよ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
「ネットでー、、、」って言うと
「匂いとかかぶれとかですかね、匂いがしんどかったらやめたら良いのではないですか?」って言われました!
妊娠中3回染めましたよ\(´ω` )/
-
Rmama
じゃあ、つわりがなかったら大丈夫そうですね!
ちなみに美容院ですか?セルフですか??- 4月27日
-
mina_mama⑅◡̈*
妊娠中はとにかく自分でするのが
しんどく、カラーリング行ってました♡- 4月27日
-
Rmama
自分でするのはしんどいですよね💦
- 4月28日

夢mam
長時間の座りっぱなしはキツイからだそうですよ!
それで自分が大丈夫なら、OKと言われました!気になるのであれば根元1センチは開けてやろうかー?ってことになり1センチ開けてもらいました(o^^o)
-
Rmama
なるほど!1センチ開けると頭皮に直接つきませんもんね!
- 4月27日

ぱげらっちょ
妊娠当初から気にせず、
いつも通りに染めてます⭐
出産前も染めマース⭐
害は無いらしいし、もちろん匂いとかでツワリが激しくなったり気分悪くなったら避けるべきですが、芸能人の方もみんなキレイに染めてる方が多いなーと思いました😊🎶
あとは体調次第かなって思ってます🙌
-
Rmama
なるほど!それを言いて納得&安心しました!😌
- 4月27日

HK*
染めちゃだめというわけではないですが…
同じ体勢がきつい
臭いがきつい
体質かわるのでカラー剤がしみたりする
万が一なにかあってもすぐ病院にいけなくなりますしね…
ご自分の体調と美容師さんに相談しながら施術して下さいね!
わたしの所には妊婦さんも臨月のかたも何回もいらしてましたよ!
-
Rmama
なるほど!!
美容師さんにそう言っていただけるとなんだか安心しました!- 4月27日

♡れつmama♡
美容室で働いてたことありますが、
妊婦さんでカラーしに来る人
結構いましたよ😊
スタッフも育休中に染めに来てました👍
今のカラー剤は昔のより優しくなってるらしいので、
大丈夫みたいですよ😚
ただ匂いとか、長時間座ってて
気分が悪くなったりする方も
いるのでその辺は体調とよく相談するといいみたいです!
-
Rmama
そーなんですね!!
元美容師の方にそう言ってもらえると安心しました!
染めるならセルフではなく美容院の方がいいですよね??- 4月27日

みーママ
私は妊娠中も今もずっと染めています!
大丈夫ですよ、関係ないです(^_^)v
-
Rmama
セルフでしたか?美容院でしたか?
根元から染めましたか?
それと子供に影響とかありませんでしたか??
質問ばかりすみません💦- 4月27日
-
みーママ
セルフで、ガンガン染めてましたが何も影響なかったです(^_^*)
あ、根本からです!
妊娠中ハイキングや旅行、私も胎児も健康体で通常分娩の超安産!
産まれてからも、むしろうちの子どもは他の赤ちゃんに比べて丈夫ですよ(笑)
後期つわり?とかの方がにおいで気持ち悪くなる..とかでしたら今は香りの良いものもありますし♡
ちなみに私はいつも泡カラーで染めてます(^_^)v- 4月27日
-
みーママ
補足ですが
他の方が仰るように、赤ちゃんが..っていうより人それぞれでお母さんの肌が..っていう問題みたいなので、セルフ下手くそな私は肌になるべく垂れないようにっていう意味で泡カラーにしてます💡- 4月27日
-
Rmama
とても詳しくありがとうございます😭💗
泡カラーでしてみようと思います!- 4月28日

美衣那
初めましてm(_ _)m💗
私も元々金髪で、のびていたので染めたく、困ってて調べたのですが、赤ちゃんに影響は無いみたいなので染めてきました!
ただ、肌が敏感になっていてカラー剤で荒れてしまったり、ずっと同じ姿勢でいたり、カラー剤の匂いが気になったりと人それぞれあるみたいです(´・_・`)
赤ちゃんにっていうよりは自分にって感じみたいですよ!
私は美容師さんにお腹に赤ちゃんが居ることを伝え、頭皮にカラー剤がなるべくつきにくくしてもらったりしました!
赤ちゃんには害は無いみたいなので、体調に気をつけてながらカラーしてみても良いと思います(^-^)
-
Rmama
赤ちゃんに害があるかどうかという事が一番心配だったので安心しまた😩💓
体調みながら考えてみます😌💓- 4月27日

モアナ
私、毎月カラーしてました\(^o^)/
昨日も出産前最後のカラー行ってきました!でもいつもは気持ちよすぎて寝てしまうシャンプーが少ししんどかった気がしますm(._.)m(笑)
皮膚が敏感になってカラー剤が痛くなったり
匂いがダメになったり、人それぞれだと思うので行かないに越したことはないかも知れないですが、自分の体調に合わせて行ける時は
行っても大丈夫だと思いますよ♡
赤ちゃんには害はないのでそこは気にし過ぎなくて良いと思います\(^o^)/
-
Rmama
害がないなら安心しました!!
気にし過ぎも良くないですよね!😌- 4月27日

afuෆ̈
私もプリンになってたので先週産前ラストでカラーとトリートメントしてきました!
同じく出産した後の記念撮影をプリンで迎えるのが嫌だったので♪
臨月ですが、シャンプー台はフルフラットになる美容院だったので苦しくなかったので、もし行かれるならそういうところがオススメですよー(✿´ ꒳ ` )
-
Rmama
旦那さんにもどうせなら少しでも綺麗な状態の2人を写真残したい!といわれて子供に影響がないのなら、、、とおもったので影響無いみたいでよかったです😂💓
フルフラットですね!ありがとうございます😌💗- 4月27日

こあたンまま
私は、市販のやつで7ヶ月くらいに染めましたよ(*'▽'*)
何もなかったです(゜o゜;
-
Rmama
市販ので買うときに何か気をつけた事とかありますか?成分とか、、、
生まれてきたお子さんに影響とかってありませんでしたか??- 4月27日
-
こあたンまま
何も気にせずいつも染めているやつで染めました(//∇//)
影響も何もないですよ(≧∇≦)b- 4月27日
-
Rmama
参考になりました💗
お子さんに影響なかったとのことで安心してカラーリングできます😌💕- 4月28日

しぃ( ̄▽ ̄)
妊娠中、肌が敏感になっていて荒れたりしたら困るってだけで大丈夫ですよぉ〜^ ^
気になるようでしたら、根元少しあけてカラー塗ってもらったらいいですよ!
-
Rmama
そーなんですね!
それを聞いて安心しました💓- 4月27日
Rmama
なるほど!
くるまに同じ姿勢で1時間も座ってられないくらい腰が痛いので美容院だと1時間とかじゃおわんないから今は諦めた方が良さそうですね💧