

ママリ
家の発着が8時18時内になるように調整してました。
結果、通勤先が片道2時間弱だった時は5時間くらいしか働けませんでした。
非正規事務職です。

ここみん
不動産関係の事務員をしています。
9~17時勤務です。
会社は18時定時なのですが、保育園のお迎えに間に合わない為1時間時短させてもらってます。
定休は水曜日とあとはシフトなので、回りに相談しながら日曜日になるべく取らせてもらってます。
転職は一時考えましたが、新たに人間関係作るのも大変だし、シフトも便利ではあるので、続けています。
コメント