
コメント

ゆこ
去年探しましたが、ISOFIXのジュニアシートって需要がないなしく少なかったです💦
アップリカとエールベベしか探し出せず、値段も1万前後ではなかったです😥
ゆこ
去年探しましたが、ISOFIXのジュニアシートって需要がないなしく少なかったです💦
アップリカとエールベベしか探し出せず、値段も1万前後ではなかったです😥
「ジュニアシート」に関する質問
ISOFIXではなく、シートベルトだけでジュニアシート止めてる方いますか? 3歳の子と2歳の子がいて、3歳から乗れるタイプと15ヶ月から乗れるタイプの2つを持っているのですが 旦那が車を買い換えるみたいでISOFIX適応じゃ…
トラベルシステム何か月まで使ってますか?🤔 ベビーカーよりぎゅっとしてるからか、トラベルシステムに乗せてる時の方がよく寝てくれてました! (暑くなってきてからは熱が籠りそうでチャイルドシートとしてだけ使ってま…
ジュニアシート皆さん何使ってますか? メインで使うミニバンにはアップリカのフォームフィット(下の子用)とグレコのジュニアプラスネクスト(上の子用)を使っています! 今回買い足すのは旦那が乗ってるNBOXにつける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆこ
あ、あと使う年齢で値段変わりましたよ。3歳から使うやつだと結構安かったです
さーママ
ISOFIXのジュニアシートは需要が少ないんですね‼️安全性はみんな重視してると思うのに😭💦
私も探しましたがブースターのみになるのは見つからず....何かを諦めます😱ありがとうございます✨
ゆこ
私は結局エールベベのパパットにしました。高かったです😭😭
長距離で使うので仕方ないと思ってます。
お店の人からは安いジュニアシート買う人が多いって聞きました。ブースターにもなるやつは人気ないらしいです。理由は、汚しちゃうからだそうです💦
さーママ
友人ママからブースターになるものをすすめられて、いずれそういう形に変形できるものを探してました😓自分でもよく情報収集してみます💦