
コメント

だいふく
今はなくなりましたが、一歳くらいのときなってました!

だいふく
酷いのは1ヶ月くらいでおちつきました💡
もともと抱っこで寝ない子だったので、打つ手なしで夜中絶望してました😱
-
トミー
そうなんですね…
あと少しで1ヶ月経つので
少しは落ち着いてくれたら…
抱っこで寝ないのは
辛かったですね😭😭
絶望しますよね😭😭
ただひたすら
耐え抜く期間と
思って頑張るしか
ないですよね😭😭- 11月11日
-
だいふく
もうすぐ1ヶ月経つんですね😭
落ち着いてくれるといいですね😭
一歳前後がきっとなりやすい期間なんでしょうね💦
うちの子は抱っこ30分くらいしてから寝かせると添い乳成功するときがあったのですが、どうでしょうか?
あとお茶飲ませるとすこし落ち着いたこともありました!
抱っこひもしながら自分も座って寝たりとか、、
酷いときは夜中の2時から起きっぱなしで昼の12時まで寝ないこともありました😱
本当につらいと思いますけど、いつかは寝れるようになるので寝れるときは寝て頑張ってください(>_<)- 11月11日
-
トミー
それがおっぱい拒否で
このまま卒乳してしまうと
思います😭😭
おっぱい飲んでくれたら…
って思うのですが
しっかり拒否してきます😭
抱っこ紐で座って分かります😭2時からおきっぱなしは
絶望ですね…
本当にお疲れ様でした😭
今は娘さん眠れるように
なっていますか❓- 11月11日
-
だいふく
おっぱい飲んでくれると寝かしつけやすくて助かりますよね💦
でも卒乳できたら逆に落ち着いたら朝まで起きなくなりやすいって聞きますし、後から楽になりそうです✨
今は大分眠れるようになって夜中平均2回くらい起きますがすぐまた寝ます😄
最近は温度調節がうまくいかず複数回起きますがずっと泣き続けたりはないです💡
抱っこひもつけたまま寝ても疲れとれないですよね😭
本当にお疲れ様です💦- 11月11日
-
トミー
2回起きても
すぐ寝てくれるのは
ありがたいですよね😭😭
温度調節本当に
難しいですよね😭😭
話聞いてくれて
ありがとうございました😭
あともう少し
頑張ります😌💪- 11月11日
トミー
どのぐらいで
落ち着きましたか?😭😭