![てまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市内で安産祈願に行く場所をお聞きします。中山寺と住吉大社が有名ですが、近場のお寺も考えています。皆さんのおすすめや体験を教えてください。
大阪市内在住で安産祈願に行くなら、どこがおすすめですか?
母は中山寺がいいんじゃないかと言っているのですが、最近行った人に聞くと機械的に終わってあんまり良くなかったと聞いたので、迷っています💦
住吉大社も有名だと思うのですが、有名なところではなく、近場のお寺で丁寧にしてもらうのもアリなのかなと思ったり…
皆さんはどこに行かれましたか?
良かった点と良くなかった点を詳しく教えていただけると嬉しいです😊よろしくお願いします!
- てまり(4歳9ヶ月)
コメント
![Lee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lee
中山寺いきましたよ!
どちらも中山寺です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安産祈願とお宮参りどちらも、1人目は住吉大社、2人目は近場の神社にしました☺️
住吉さんは人も多く、機械的と言えば機械的ですね😅お宮参りの時もご祈祷はすごく待たされて(色々な種類のご祈祷を順番に行うので)、赤ちゃん連れて大変だった覚えがあります💦
予約無しでもご祈祷してもらえるのは良いところでした。
2人目は近場にしましたが、事前予約だったこともあり、他に人もおらず、安産祈願、お宮参りどちらもスムーズに終わりました☺️
-
てまり
ご回答ありがとうございます^^
そうなのですねー!
詳しく教えていただいてありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨- 11月11日
![taca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
taca
家が近かったので本町にある坐摩神社に行きました。
平日なら空いているし、戌の日の安産祈願なら帰りに同じく本町にあるアカチャンホンポへ寄ればいろいろおトクにお買い物できます^ ^
-
てまり
ご回答ありがとうございます^^
なるほど…!
帰りにアカチャンホンポに寄れるのは良いかもしれません✨
詳しく教えていただいてありがとうございます😊- 11月11日
![ズーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズーちゃん
私は近く?の神社で済ませました!
今回も同じ場所の予定です!
予約制?だと思うので1組ずつで他の方もいないですし安産祈願もお宮参りもスムーズに終わりました(o^^o)
-
てまり
ご回答ありがとうございます^^
そうなんですよね〜。
知り合いの方には、そのような理由で近くの神社をすすめられて迷っていました😅
参考にさせていただきます✨- 11月11日
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
中山さんに行きました✨
他のところがわからないので…あれが機械的だったのかどうかわかりませんが、私は良かったです☺️
お説法?みたいなのもあって、何かジーンとくるものがありました😌
-
てまり
ご回答ありがとうございます^^
そうなのですね!
どう感じるかは人それぞれでしょうから、わからないですよね😅
参考にさせていただきます✨- 11月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3人とも中山寺です!昔から有名ですしなにより腹帯のジンクスが楽しみでした笑
-
てまり
ご回答ありがとうございます^^
そうなんですよね!
有名ですし母も同じく行ったそうなので、迷います…😅
ジンクスも楽しそうですよねー!笑
参考にさせていただきます✨- 11月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
中山寺に行きました!機械的?とは感じませんでしたが良かったです❁︎腹帯ジンクスもしっかり当たってて楽しかったです(^ ^)
![ずずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずずずん
一人目の時に中山さん行きました!人も多いし仕方ないのですが…機械的というか…値段の割に💦思った程丁寧ではないかもです。確かに。タイミングも悪かったのか、詰め込まれた感がありましたね。私は今回は 近場で家族だけでご祈祷してもらえるところが良いなと思っています☺️
-
てまり
ご回答ありがとうございます^^
そうなのですね!
迷っちゃいますね〜😅
どちらがいいかしっかり考えて行きたいと思います!
詳しく教えていただいてありがとうございました✨- 11月12日
てまり
ご回答ありがとうございます^^
中山寺は有名ですもんね!
Lee
お礼参りも当たり前ですが
安産祈願した中山寺でしました。
お宮参りは平野区にある
杭全神社でしました。
お子様のコップ、プレート、
フォーク、スプーン、
お包み、バスタオルなどもらえました!
コップやプレートは娘の時はキティーちゃんで、息子の時はトーマスでした(^^)