
コメント

ぶっつん
おっぱいがでるなら、それでいいと思います!今は完母ですか?哺乳瓶は大丈夫そうですか?
私は交互にしていくと、徐々におっぱいが出なくなってしまうので、(特に夕方)ミルクの前もおっぱい吸わせるようにしています。
ぶっつん
おっぱいがでるなら、それでいいと思います!今は完母ですか?哺乳瓶は大丈夫そうですか?
私は交互にしていくと、徐々におっぱいが出なくなってしまうので、(特に夕方)ミルクの前もおっぱい吸わせるようにしています。
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月で完全母乳です。 夜間授乳がなかなか減りません。 19時台(遅くても21時)に寝た場合、 23時・3時・5時と3回起きます。 こんなもんでしょうか? 試しに、23時の回を無くせないか試してみました。 だっこでユラユ…
生後9ヶ月で離乳食もミルクもすっごい食べるし飲むよって方いますか?😭 離乳食どのくらいあげてるか知りたいです。 毎回ミルクを150くらい足してます。 それでも泣かれる時あって(でも4時間-5時間空きます)
保育士さん、保育園で働く栄養士さんに伺いたいです💦 生後10ヶ月の娘が慣らし保育中です👶🏻 8日目でまだ2時間。 離れる時、迎えに行った時は泣いてますが、それ以外は慣れてきて遊んでいて笑顔が見られるとのこと。 でも、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
エレナ
回答ありがとうございます😊
今のところほぼ完母で
私が外出しなければいけない時など数回哺乳瓶でミルクを飲んだことはあります🍼
哺乳瓶も上手に使えてると思います!
そうなんですね!
5ヶ月から離乳食を始めるとして
4ヶ月ごろから交互にやってみて
乳腺炎にならずに母乳をやめれたらいいなと思います🤗