コメント
はる
左右で胸の大きさも違うし、出も違ったのでかなり左右差出ました💦
かといって出のいい方ばっかりあげてるとさらにそっちばっかり母乳作られるし大変ですよね(><)
私だったらなるべく左の乳腺開通させたいので、硬くなってるところとか押しながら授乳します!
はる
左右で胸の大きさも違うし、出も違ったのでかなり左右差出ました💦
かといって出のいい方ばっかりあげてるとさらにそっちばっかり母乳作られるし大変ですよね(><)
私だったらなるべく左の乳腺開通させたいので、硬くなってるところとか押しながら授乳します!
「完母」に関する質問
『赤ちゃんの血便について』 生後3ヶ月男の子を育てています。 10/1にロタワクチン含むワクチン4種接種しました。 その後すぐは大きな副作用もなく安心していましたが 10/7から血便が見られるようになりました。 全体的…
もうすぐ7ヶ月の娘がいます。 離乳食を5ヶ月半くらいから初めて、3週間くらいは本の通りに進めて完食してくれていました。 ですが、便秘と吐き戻しがあったくらいから、半分になり2.3口になり、食べない日もありました。 …
上の子2歳で、下の子完母の方、ワンオペでお出かけの時の授乳どうしてますか?? 授乳室で上の子いい子にしてますか? 今までは里帰りしてたので、母が一緒に入ってくれて(上の子が私と離れると「ママぁあぁああ!!!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
エレナ
回答ありがとうございます😊
左を多めに飲ませてみます!
ちなみに
母乳パットを見ると
カチカチになっている右はあまり濡れないのですが
左は母乳パットが重くなるほど出てるみたいです💦
勝手に母乳パットに出ているからあまり張らないという可能性もあるんですかね?🤔
はる
漏れ出ててる可能性ありますね!
生後2ヶ月ならこれからどんどん飲んでくれる量も増えますね^ ^
エレナ
これからもっと増えてくるんですね!
離乳食が始まったら完母から完ミに移行したいんですが
いきなり母乳やめたら乳腺炎になってしまいますよね?😭
はる
だんだんと飲む量も増えてくると思います!
いきなりだと胸も痛くなると思うので今のうちから混合で行った方がいいかもしれないですね(><)うちは完母だったのでなんともですが、ほぼ飲まなくなってた時から断乳するときはしんどかったですね😅
エレナ
そうですよね💦
混合に移行できるやってみます!
いろいろお話聞けて嬉しかったです😊
ありがとうございました😊
エレナ
移行できるように
ですね😅
はる
大変な時期だと思いますが体調崩さないよう頑張ってください^ ^