※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにゃすけ
子育て・グッズ

出産後1ヶ月で体重が増えず、母乳の出が悪くなって悩んでいます。低体重で生まれた赤ちゃんの母乳摂取について相談しています。

母乳についてです!
10月28日に出産しましたが、1ヶ月早く産まれてしまい体重が2060gでした💦私は先に退院して母乳を届けていましたが、まだ吸う力がなく保護器をつけて吸わせても8ミリぐらいしか飲めません。今は体重が2300gになって明日退院なんですが、昨日から母乳の出が悪くなっています。一昨日までパンパンに張ってた胸も少し張ってるかな程度で、160出てた母乳も頑張っても100しか取れません🥺吸う力もないしこのまま母乳はどんどん減っていくばかりでしょうか?また低体重で出産された方はいつから沢山飲めるようになりましたか?ちなみに今日は14ミリ飲めていました!

コメント

碧好き

うちは33週、2003gで1ヶ月入院でした。
3ヶ月位から徐々に増えて、母乳が足りなくなり😭混合に。
離乳食始まったら成長線が一気に外側に行きました😖

  • あにゃすけ

    あにゃすけ

    やっぱり減ってしまいますよね💦とりあえず沢山吸わせて頑張ります💦

    • 11月11日