
妊娠中に増えた体重に悩んでいます。検診で増えすぎと指摘され、体重管理に苦労しています。産休前に体を動かして体重を減らしたいと考えています。
妊娠してから8キロ太り、前回の検診で赤ちゃんがかなり大きいから食べすぎないでと言われました…💦
もう1キロも増やさないで、と。
会社でついお菓子を食べてしまっていたのですが、それからは食べないように気をつけてました。
金曜日に体重計に乗ったときはあまり変わってなかったので、この調子!と思っていたのですが…
先程乗ってみたら、前回の検診の体重から2.5くらい増えてました😢
明日検診ですが、また怒られてしまうと思い行きたくないです。
先生は私のことを思って怒ってくれてるので、自分が頑張らないといけないのですが…😭😭
あと2週間で産休に入るので、産休に入ったらたくさん歩こうと思ってます。
今は1日会社に行くだけでへとへとなので😅💦
もともと体を動かすことは嫌いじゃないので、はやく歩きたいです💦
赤ちゃんに影響なく体重を減らすこと、痩せることは可能なのでしょうか😭?
- オムそば(2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

りー
私も24㎏太って流石に怒られてしまいました💦切迫早産で1ヶ月半入院しました、、安静食で塩分控えめの物ばかりだったので体重少しずつ減っていきました!お腹空いたらひたすら小さいチョコやガム食べてました!

うらら☺︎
わたしも体重怒られてますが、先生に歩いても体重はたいして変わらないしお腹が張るだけだからやめたほうがいいと言われました😂今は食事を気をつけてなんとか怒られずにいます😊
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
歩いたり運動したほうが安産になるとも聞くので、そのほうがいいのかなーと😅💦
やっぱり食生活大事ですよね…
見直すだけでも充分効果ありそうですね💦- 11月10日

はじめてのママリ🔰
私も産むまで沢山歩かなきゃ!と思って万歩計アプリを入れてたんですが、歩く早さと距離に応じて消費カロリーが自動計算されてたのですが思ったより少ないです💦
あとは、前日に自転車で買い物+遅れると思って早歩きで駅に行って病院に行ったりしたからか、次の日に破水して36週5日で生まれました💦
赤ちゃんはすでに2800gを超えてたので良かったんですがダイエット目的のウォーキングとなると動きすぎになってしまうと思います💦適度な運動程度にしたほうがいいと思います😭
ちなみに+12kgで出産しましたが、産後3ヶ月で元に戻りました。
逆子だったので帝王切開で、出血が2Lあったみたいなんですが、出産後は嘘みたいに貧血もむくみもなくなってました。
体重が増えるのも人によるんだと思いますよ。
ちなみに、すでに今+1.5kgです(笑)
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
気合い入れて歩いてしまいそうです😅💦笑
ちょっとそこまで程度でウォーキングしたほうがよさそうですね💦
12キロを3ヶ月で!!すごい😱
もともと太りやすいので、産後も心配です…- 11月11日

なーな
私も産休前までの体重管理は難しかったです…
浮腫はないですか?数日で体重に変化がある時は大半が浮腫が原因だと聞きました。
1日2日で2.5キロ太る(脂肪をつける)方が難しいと思うので、しっかり水分を摂って、しっかり排出するをするだけで、私はかなり浮腫が改善されましたよ!
あと産休に入ると夕飯の時間を早められるので、体重増加がかなり緩やかになりました。
産休に入ってから約1ヶ月経ちますが、今のところ+0.8kgで抑えれています!
沢山歩くのは産院によって指導のされ方が違うと思うので念の為に先生に聞いておくといいと思います!
検診ドキドキですが頑張ってください!可愛い赤ちゃんとのエコー対面を楽しみに頑張りましょーう!
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
浮腫はたぶんあまりないほうだと思います😅💦
特に何も感じないですし、いつも検診では浮腫−なので💦
仕事してると夜ご飯が遅くなってしまっているので、それも原因なんですかね…
産休入ったらいろいろ工夫していかないとですね💦- 11月11日

ママリ
臨月迄余り動くのはやめといた方がいいかもです💦切迫なると大変💦
夜だけ白滝スープにしたりしてました☺️でも臨月は毎日夜白滝なのに+3kgでびっくりしました💦
因みに臨月からはガンガン動いてました☺️✨
-
オムそば
コメントありがとうございます😊
生産期入るまでは大人しくしたほうがいいですかね💦
とりあえずできることは食生活を見直すくらいですね…
どかんと増えないように頑張ります😭😭- 11月11日
オムそば
コメントありがとうございます😊
24キロ!!
私もこのペースでいったらやばいですね…
食生活見直せば体重減るんですね💦
やっぱり太りすぎると産むとき大変になるんですかね😭
りー
安静食は味が薄くて美味しいと思ったことは少なかったですが、塩分控えめな事もあり、妊婦さんでも体重落とせました!これから少し塩分控えてみてはいかがでしょうか?☺️それにしても、アイコン美味しそう🤤
オムそば
やっぱり糖分だけじゃなく塩分も控えないとだめそうですね💦
旦那が濃い味付けの料理が好きなのでかわいそうですが、、笑
オムそばおいしいですよね🤤
マヨネーズたっぷりかけて食べたい…
りー
私も退院後は少し我慢してもらって薄味にしてました😭出産終わったらたくさん食べちゃってください🤤
オムそば
結局ぎりぎり+0.5キロで怒られませんでした😆💦
産んだら食べたいものたくさん食べるぞ〜〜!!!
次の課題は産後太りになりそうです、、