※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーファ
子育て・グッズ

保育園入園の申し込みについて、4月入園の期限が迫っており焦っています。入園後はパートを探したいが、激戦区で待機が予想されます。申込書は就労と出産にチェックが必要か不安です。申込書の違いや認可外保育園の検討、2人目の妊娠も考慮すると悩みが増えます。

保育園申し込みについてです。

4月入園の申込期限までら1カ月切って
焦ってきました。゚(゚´Д`゚)゚。

保育園入園できたら、パートを探したいと考えていますが、私の地域は激戦区みたいで待機だろう。と思っています、、(;_;)

申込書なのですが、主人は就労にチェックし、
私は出産にチェックで大丈夫でしょうか?(>人<;)

地域によって申込書は若干違うのですかね?
わかりづらい場合すみません、、


私のように待機だろうなと思われている方、
その場合認可保育園に入園できるまで待ちますか?

認可外も検討されますか?

2人目の妊娠もいつかすると考えたら
本当考え事が増えます😹

コメント

deleted user

旦那は就労で、私は確か求職中で出だしましたよ〜
地域で違うのかもですね😯
求職中じゃ認可は無理って言われてたけど何故か入れました。
落ちた場合、認可外は検討してなかったです。

  • マーファ

    マーファ

    返答ありがとうございます!
    区分が就労、求職活動中、求職活動予定ですかね?

    入園できたんですね👏
    検討されてなかったんですね、参考にさせていただきます!

    • 11月10日
な

出産はこれから出産される妊婦さんを指すのではないですかね?求職の項目があればそこに該当すると思います😌
わたしは一時預かりもしてるところだったので、待機だったら利用しようと思ってました💡それもポイントがあがる方法だと言われました!結果的には無事入園できました。

  • マーファ

    マーファ

    返答ありがとうございます!

    出産はこれからの方がチェックするところですか、、間違えました😹教えてくださりありがとうございます!

    待機だったら、一時預かりにするというパターンもあるんですね🤔
    入園出来て良かったですね☺️👏

    • 11月10日
マーファ

ちなみに保育標準時間を希望されたのでしょうか?😭差し支えなければ、、教えて欲しいです😭

のり

主人は就労、私は求職中にチェックしてます!

私の市は求職中の場合は標準時間(8:30~16:30)しか選択できないです!

  • マーファ

    マーファ

    返答ありがとうございます!

    そうなんですか(°_°)
    私の住んでいる地域はどうか調べてみます😹

    情報ありがとうございます!

    • 11月10日