※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひったんママ
ココロ・悩み

保健師からのアドバイスを受け、離乳食を慎重に進める一方で義母の意見に悩む女性。姑の言葉が心に影響を与え、関係性に悩む。

息子が来月1歳を迎えます
初めての子供で凄い色々考えてやってきた
ですが、離乳食始めるに当たって保健師さんから6ヶ月からの方がアレルギー引き起こしが少ないよ!だから6ヶ月検診終わってからでいいと思うよ。
この言葉を聞いて私自身かなりアレルギー持ってるので食べ物、薬、花粉、ホコリなどなど.........。
なのでかなり慎重に進めるつもりだったのに
義母は大丈夫だ!そんなもん!と一点張り。
ちょっと気に食わないとあっそ。って言う人
旦那は助けてくれた。
けど、旦那いないところでやるもんね。義母って。
言葉1つ1つもそう。
「女の仕事」で片付けるもんね。
1歳の誕生日ケーキだって、身体の負担考えて豆乳クリームのケーキ用意するって言ったらそんなもん食わせられるか!不味い!絶対不味い!かわいそう!
とか言うしさ。
旦那は頑張ってくれたけど、私に身寄りないからさ
子供にとっての祖母って義母だけだし
義実家の家族しかいないしね。
って諦めてきた。
けど、心は辛いよ。
子供の為ってやってきてるのに
全部無いことにされるし
虐められてはないです。
ただ、姑の小言ってなんでこんなにメンタルやられるのでしょうか?
私が弱いだけ?
強くならなきゃダメ?
私は知的障害と発達と精神疾患を生まれつき持ってるからダメなのかな。
と、今まで気にしたことの無いことまで考えて
姑が来れば嗚咽と嘔吐ばかりです。
みなさんは、姑とどう関わってますか?

コメント

みつや

そんな姑、要ります?
お子さんも大好きなママが辛そうな原因が姑だって、だんだんわかってきますよ。そうなると息子さんもばあば嫌い、となるので会うの嫌ってなると思いますよ…

私は義母大嫌い(顔合わせの時に義母に侮辱されたのが原因)で、冠婚葬祭しか会ってません。子供のイベントもお宮参りのみです。
子供が大きくなったら旦那と二人で義母のとこ、行くかもしれませんが私は行かないと言ってあります。

私も重度のアトピー持ちです。アレルギーもたくさん。牛乳もあるので初めてミルクあげる時は緊張しました。
遺伝があるって言われているし、辛い目に遭うのは子供なのに義母はよくそんな適当なことが言えますよね。
これから勝手に食べ物食べさせられたりしませんか?アレルギー怖いのに食べたことない物無理矢理あげられそうで怖いから暫く会わないって私なら言いますね。

  • ひったんママ

    ひったんママ

    お金の面で助けてもらってるので中々、離れるとこはできません。
    私、アレルギーいっぱいあるからゆっくりやるからなんもしないで!って言ったけど
    4ヶ月半の時寿司屋の茶碗蒸し食べさせた時は息子奪え返して吐き出させました。

    • 11月10日
deleted user

自分のやり方を全否定されるのなら、お付き合いをしない方が良くないですか??
私はもう2年以上会っていませんし、喋っていません。
そして、保健師さんが
6ヶ月からの方がアレルギー引き起こしが少ないよとおっしゃっていますが、
けど、慎重に進めてもアレルギー体質の子はどんなに慎重に進めてもでます。

  • ひったんママ

    ひったんママ

    生活立て直し最中で生活不安定なのでお金の面で助けてもらってます。
    毎日、こういう事ある訳ではなく、3ヶ月に1回あるかないかでこういう事起きます
    4ヶ月半で寿司屋の茶碗蒸し食べさせた時からしばらく会わせてませんでした。
    食べる物買えないって言ったら来てくれたのでそこでまた一波乱あったからためとけなくて投稿しました。

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お金の面で助けてもらっているのなら、相手が強気になんでも言ってくるんでしょうね。
    仕方がないと思いました。
    とりあえず、お子さんだけは守れるようにして、あとは聞き流すしかないかと。
    やはり自分たちで出来ないのでしたら、義母さんにめちゃくちゃされても仕方がないと思ってしまいます。

    • 11月10日
ママリ

酷い義母ですね。
同居されてるのですか?
強くなって欲しいけど、我慢ではなくて、「私達夫婦の子供なの。あなたの子供じゃないから口出しするな。」くらい言って欲しいと思います。
私も義母は嫌いです。
近くには住んでないので、連絡も無視、子供が産まれてから会ってもないです。
私の家族や親戚が沢山近くにいるので、その中で祖父祖母を教え込んでます。
私達の夫婦仲はとても良好です。
もし、ご主人さんが味方をしてくれそうなら思いを正直に話して義家族から離れることを相談してはどうでしょうか?

  • ひったんママ

    ひったんママ

    同居してません。
    会うのも3ヶ月に1回あるかないか。
    その1回が嫌なこと起きます。
    旦那は相談しても聞いてないです。

    • 11月10日
あめちゃん

お子さんにとってのおばあちゃんは、確かにお姑さんだけかもしれませんが、お子さんが一番近くで一番頼る存在は、間違いなくママです!!
ママが何が何でも一番です!!
自身を持ってください。おばあちゃんは、可愛い孫を甘やかせていればいいだけですが、ママは躾や健康管理、病気になったらつきっきりで看病して、毎日一緒に生活していきます。大変なことも、嬉しいことも、ママと経験することの方が断然多いのですから、お姑さんの無責任な意見は右から左でいいはずです。ご主人はママの味方でいてくれるなら、お姑さんをしばらく遠ざけてもらっていいと思います。

パパにしっかりママの育児方針を伝えて理解して貰えば、パパとお子さんでお姑さんの家に遊びに行ってもらっても安心だと思うので、パパの教育もそうっとしていくといいですよ🤗✨

  • ひったんママ

    ひったんママ

    半年ほど遠ざけてました。
    私がマイコプラズマ肺炎と薬物アレルギー出てしまって家事も育児もできない状況なったので来てもらいました、
    旦那にはくそ甘い
    だから、こういうなんもできない人になるんだなって心の中で嘲笑う事はできるようになりました。
    子供は旦那みたくならないよーにしよ。
    とか思うと楽になります。
    旦那は頼りにはなりません
    何度、話し合いしても
    義母と同じ一点張りの癖あるので。

    • 11月10日
  • あめちゃん

    あめちゃん

    なるほど…😂
    経済支援と頼らざるを得ない環境の中での状況でしたか😭

    お辛いですが、1番痛いところを握られているのですね。主さまが元気に働くことができるようになれば、お子さんは保育園に避難させられますし、経済支援の苦労からも救われますね🤔そう簡単にことが運べば、苦労はないのでしょうけれども😵😵

    この親にしてこの子あり とはよく言ったものですね。ご主人の再教育もしながらは非常に骨が折れますね☠️

    • 11月10日
  • ひったんママ

    ひったんママ

    来年、保育園に通えたら本当に関わりがほぼ無くなるので早く入れたいですが
    保育園入園は戦争なので入れるかなって.........。
    保育園入れれば働くし経済的支援もそこまでしてもらわなくても良くなります。

    義母と違う所があるとすれば、少しは考えて行動してくれる事ですかね。
    義母は考えるより先に行動なので。

    • 11月10日
  • あめちゃん

    あめちゃん

    我が家も、2人目出産で実家も義実家も共働きなので保育園に入れる予定です。募集かかってから1日でも早く申請書を出した方がいいと聞いて、急いで出してきました😅

    3歳以下の受け入れは、狭き門ですよね💦💦

    考えるな、感じろ で生きていらっしゃるタイプなのですね…なかなかそういう方は気難しいというか☔️

    • 11月10日