
コメント

退会ユーザー
娘は2ヶ月になってすぐ首座りました👧
娘はその後の成長早かったですが、個人差あると思います!
寝返りと寝返り返り3ヶ月、お座りとハイハイとつかまり立ちと伝い歩き6ヶ月、1人たっち7ヶ月、歩いたの10ヶ月って感じでした!
退会ユーザー
娘は2ヶ月になってすぐ首座りました👧
娘はその後の成長早かったですが、個人差あると思います!
寝返りと寝返り返り3ヶ月、お座りとハイハイとつかまり立ちと伝い歩き6ヶ月、1人たっち7ヶ月、歩いたの10ヶ月って感じでした!
「おすわり」に関する質問
もうすぐ9ヶ月の息子なのですが、仰向けに寝かせて周りにおもちゃを置いているとしばらくそのまま遊び、たまに気まぐれに寝返りはしますが大体「ポジションを変えて」で泣き、自ら寝返りはなかなかしません😭 寝返り自体も…
ハイチェアって自分でおすわりして腰座ってからの方がいいですか? 生後6ヶ月ですが自分でおすわりはしないし、すわらせてもすわらないですがご飯あげづらくてハイチェアに座って欲しいんですが、、
子供の二重の部分のとこから血がでてました。 すごい小さい点で今気づきました。 1時間前にペットボトルを持って歩いてる時にコケて泣きました。 でもおすわりした状態になってる所を見たのでどうなって痛かったのか分か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハナ
すごいです😳💓
今後の成長が楽しみです!