
コメント

ゆうか
我が子もつま先立ちですが足の裏を触っても嫌がらなければ問題ないと言われました!!どうしても立ち始めの時期はつま先立ちになる子が多いみたいです😅

退会ユーザー
可愛いですよねその立ち方!息子も一生懸命背伸びしたりつま先で立ってます。歩くのはもう少し先かな??
支援センターなどには行かれてないですか??保育士さんもいるし、色んなお子さんも見れるし、日頃から気軽になんでも聞ける環境に行ってみるといいと思うのですが😊
-
かなまん
支援センターあまり行けてないですね😭また行ってみます!ありがとうございます!
- 11月10日

りりん
うちもそうでしたよ!
その頃はつかまり立ちは上手にしてましたが、爪先立ちもありましたね🙄✨
その後も伝い歩きはまぁスピードでするにも関わらずなかなか歩かなくて、ずっと抱っこまん。
1歳4ヶ月前にやっと歩きましたよ🤣✨
成長スピードもそれぞれですし、うちの子は何をするにも遅い子なのでいつかは歩かなあかんからいいか〜って思ってました🤭💦
それでも周りはもっと歩くの早いし焦ってしまう時もありました😭💦
-
かなまん
ありがとうございます!
寝返りも遅かったのでマイペースなんだな〜とは思っているのですが月が経つにつれて心配になってきてしまいます😂- 11月10日

退会ユーザー
めっちゃ爪先立ちしてます( ̄▽ ̄;)一人で立ったのは一歳2ヶ月でそれより前につかまり立ちから数歩歩いてました🤔
歩き始めや立つのがゆっくりだったせいか歩き始めてからは早くて2週間くらいで靴履いて公園などを普通に歩き回るようになりました!
-
かなまん
ありがとうございます!
気長に待ってみます😂- 11月10日

はじめてのママリ
過去の投稿に失礼します🙇♀️
月齢は異なりますが、息子も片方の足はきちんと着いているのに、もう片方はつま先立ちをしていることが多いです。
その後の成長はいかがでしょうか?😓
私も病気(麻痺など)があるのではないかと不安に思っています💦
かなまん
ありがとうございます!
嫌がる感じもあるようなないようなって感じです😅