

たま
赤ちゃん体温調節するし、靴下はいらないとおもいます

ねねちゃ
はかなくていーです!🙋
汗がにげていかないみたいで、
逆に風邪をひいちゃう可能性があるらしい、、、😂

ママス
足裏は発汗したりで体温調節に重要な部分なので、大人も子供も靴下は寝る時履かない方がいいそうです(╹◡╹)
もし冷えが気になるなら、靴下ではなくレッグウォーマーしてふくらはぎ温めるといいですよ(*^ω^*)
たま
赤ちゃん体温調節するし、靴下はいらないとおもいます
ねねちゃ
はかなくていーです!🙋
汗がにげていかないみたいで、
逆に風邪をひいちゃう可能性があるらしい、、、😂
ママス
足裏は発汗したりで体温調節に重要な部分なので、大人も子供も靴下は寝る時履かない方がいいそうです(╹◡╹)
もし冷えが気になるなら、靴下ではなくレッグウォーマーしてふくらはぎ温めるといいですよ(*^ω^*)
「ロンパース」に関する質問
生後9、10ヶ月の時の女の子の服装について 写真① ハイハイorつかまり立ちしてると思うのですが、 ワンピース型のロンパースはハイハイの時にスカートが邪魔で引っかかりますか? 参考② 腹ばいになった時にお腹の境目は…
秋冬にこのようなロンパースを着せる場合、下にはレギンスを履かせたらいいんでしょうか?レッグウォーマーでしょうか?? またレギンスやレッグウォーマーを探しているんですが、なかなかいいのが見つかりません💦ここで…
夏生まれ、6ヶ月くらいの冬服って何着ますか? 大きめ買って来年も使えるものってありますか? 肌着や服、具体的にどんなのか教えて欲しいです。 今はコンビ肌着をメインに、外出時+ロンパースという感じで、名称を含…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント