
コメント

みか (25)
自治体にもよるかとは
思いますが私の所は
きょうだいが優先度上がる
ので下の子は比較的入り
やすかったですよ!
私も娘のときは正社員
でしたが息子のときは
扶養内パートでしたが
激戦区なのにすんなり
入れました
みか (25)
自治体にもよるかとは
思いますが私の所は
きょうだいが優先度上がる
ので下の子は比較的入り
やすかったですよ!
私も娘のときは正社員
でしたが息子のときは
扶養内パートでしたが
激戦区なのにすんなり
入れました
「保育園」に関する質問
子どもの発達について 現在2歳5ヶ月です。言葉の理解や他の子どもとの関わりについて気になっています。 言葉は最近3語文が出るようになってきたのかな?くらいですが、言葉の理解が怪しいです。 簡単な指示は理解してい…
保育園で使用するカラー帽子のデコレーション参考にさせてくださいッッ❕ 運動会で赤白帽子の赤色を被るそうで、自由にワッペン等つけてもいいと言われましたがなかなか思い浮かばず💭 皆さんがどのようにオシャレな帽子に仕…
3歳の子が保育園から16時に帰宅してずっと寝てます💦 現在の時刻19時になろうとしてますが 起こしてもまだ寝る。と言って起きません😭 昼寝もしっかりしてるみたいで 起こしてご飯食べさせたりお風呂入れたいのですが こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょき
ありがとうございます😃
そうなんですね!うちもかなりの激戦区なので入れなかったらどうしようと思ってました😂