

みぃー
高校生までしかお年玉もらったことありませんでした。
大学生はバイトで稼げるので。

なな
どういった関係かによるかもしれませんが、さすがに大学生になったらお年玉はいらない気がします😅
高校生もバイトしてたらあげないつもりです💦

退会ユーザー
大学生にもなればお年玉など貰いませんでした、、

えま
大学生なんかにお年玉あげませんよ。
自分で稼げ!!です笑

n
私の親族は高校生まで、高校退学した人はその年からお年玉貰えなくなります!
もう自立できるという意味で私や妹、いとこ達も皆高校生までしか貰えないです!
-
n
でももしあげるとなれば1万円かな?とおもいます😊
- 11月10日

退会ユーザー
私も高校生までだと思ってましたが、義母に旦那のいとこが大学生なのでお年玉用意しててねと去年言われました💦その子はバイトもしてるので5000円しかあげてないです😂

みーこ1001
5000円にしてます。
成人したらあげてないです!

はじめてのママリ🔰
1万円でいいかと思います!

T
あたしならなしですね( ; ゜Д゜)
あげるなら一万ですね。

マーブルチョコ
一万ですね
中学から成人して結婚して子ども産まれるまでずっと実家とかおばーちゃんからはお年玉もらってましたが一万でしたよ!

さるあた
私なら大学生にはお年玉渡さないです。

しー
うちは二十歳まであげてました。
高校生〜二十歳まで1万でした。

ひとむ
うちは、1万でした!

ほし★
関係にもよるかもしれませんが、大学生ならお年玉あげないです😂

はる
皆さまありがとうございました!参考にさせていただきます!
コメント