※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フロスママ
子育て・グッズ

2歳のお子様の習い事について相談です。スイミングとリトミックを続けるか、新しい習い事を始めるか検討中。体操教室と英語教室が候補です。他の候補やアドバイスをお願いします。

2歳前後のお子様をおもちのお母さん、
習い事何させてますか??

うちの子は、スイミングと、リトミックを1年間習ったのですが、どれかを辞めて、違う習い事始めてみようかな〜?と検討しています。

2歳から出来る習い事が限られているので、
限られた中での候補は、体操教室と、英語教室です。

他に候補や、アドバイス、体験談などのご意見、お願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

6ヶ月からベビースイミング、1歳から英会話とリトミックを習っています😊あと半年(2歳半)でベビースイミングから母子分離のクラスに移行するつもりでいるのでスイミングだけは続けて、英会話とリトミックは短期で安いものに通っているので他の習い事に変えるかもしれません。スイミングの施設では、体操,空手,ダンス,柔道,テニスなどが習えます。

yupi

3カ月〜ベビーくもん
5ヵ月〜七田式かよってます。

先週ヤマハのリトミックに参加し、現在検討中です。
ヤマハの英語でもいいかなぁ?と思っています。

本当はスイミングを習いたいのですが、体験の時に、風邪をひく回数は増えると言われ悩んでます😭
何より、私が寒さに弱く毎週行く自信がない😔