コメント
退会ユーザー
少し違いますが…エコーを見ている時点で「浮腫あるっぽいな~」と思っていてエコーが終わったあとのお話のときに「2.3mmで少し浮腫がありました」と言われて「やっぱりな~」と思いました!
画像のものになります( ⍥ )!
退会ユーザー
少し違いますが…エコーを見ている時点で「浮腫あるっぽいな~」と思っていてエコーが終わったあとのお話のときに「2.3mmで少し浮腫がありました」と言われて「やっぱりな~」と思いました!
画像のものになります( ⍥ )!
「胎児」に関する質問
妊娠初期に高熱出たけど赤ちゃん元気に産まれたよって方いますか?😣 今回子供たちのインフルエンザをもらってしまったかもしれません、、 今37.5℃なのでこれから上がってくるのかなと不安です… 妊娠初期の高熱は胎児の神…
眠気、だるさ、匂いつわり、味覚の変化で飲み物は基本水か白湯しか飲めません。 食事はうどんと野菜たっぷり鍋、フルーツが気持ち悪くならずに食べれてますが正直そろそろ飽きました。 胎児に影響なく美味しい物…皆さんは…
子供達のインフルがうつりインフルになりました。高熱はでてませんが、倦怠感と頭痛と咳があるので薬は飲んでません。妊娠初期にインフルなると胎児に影響があるとネットでみて不安です。
妊娠・出産人気の質問ランキング
うる
ありがとうございます😫🙇🏻♀️
私は言われなかったのですが、
これ浮腫かな?!と思っております💦
タピ岡ママ☺︎さんは浮腫といわれ
何か先生から指示はありましたか?😳
退会ユーザー
私の場合は…3.4mm以上で染色体異常の可能性があるけど2.3mmでそれより薄いからよっぽど大丈夫だとは思うけど一応見えたから伝えとくね~ぐらいで希望があれば1週間後も診てくれるとこのことで診てもらったら同じぐらいか少し薄くなってたので気にならない程度と言われただけで特に指示はありませんでした!
うる
そうなんですね!
ありがとうございます🙇🏻♀️
何週で浮腫が分かりましたか?😳
退会ユーザー
12wの健診でした!
先生に13w越えると浮腫見えなくなってくるから1週間後に来れる?という感じでした💦