※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lk
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が寝返りをせず、心配です。練習しても元に戻してしまうので遅いと感じています。

あと数日で8ヶ月になる娘がいます。
まったく寝返りをしません。
個性があるからと今まではそこまで焦っていなかったのですが、ここまで遅いと心配です。

足を持ち上げて練習をしているんですが、元の状態に戻してしまいます。
ぷくぷくしていると遅いと聞きましたが、ここまで遅くて大丈夫かなと。

コメント

ママリ

うちもあと9日で8ヶ月です!
同じく全く寝返りしません!
大きめで今は10キロオーバーです…
6ヶ月で腰が座り、お座りしかできません😂

そもそも動く気もなさそう…本人のやる気が出るまで待ってみようと思います😅

同じような方がいて少し安心してしまい、ついコメントしてしまいました🙇‍♀️すみません。

  • lk

    lk

    返信ありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました‪(^-^)
    任意の検診で、毎回、練習させてと言われるんですが、本人やる気無しで(^^;;
    うちもお座りは早かったんですが、そこから進まず(´._.` )
    やる気出すまで待ちます(笑)

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    いつかするのはわかってはいるのですが
    ゴロゴロ動き回ってる子をみると、なぜうちの子は…😱と頭を抱えています(笑)
    辛抱しましょう😂

    • 11月10日
  • lk

    lk

    早くその時が来て欲しいですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
    じゃないとぷくぷくのまま(笑)

    • 11月10日
mini

うちの子も8ヶ月たっても寝返りしようとしませんでした。
うつ伏せが嫌で寝返りしようとしないな
って思いました。
1人座りしてうつ伏せになってしまったら寝返り返りがまぁ上手で笑

このままでは…と思って、寝返りした後の座り方教えたら習得早かったです!
寝返り出来てたのにやらなかったのモロバレで面白かったです笑

因みに、うちの子はどちらかと言えば小さめさんです。

  • lk

    lk

    なるほど!
    それを試してみます😄
    ありがとうございます☺️

    • 11月10日