![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おくちゃん
枕を変えてみる!というのはどうでしょう!
私も旦那がいびきグースカグースカかくのでうるさくて眠れない時あります😌
![やっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっくん
Amazonで鼻に詰めるやつありますよ!
いびき防止グッズ、ノーズピンで出てくると思います。
うちは結構効果ありました😊👍
-
ぱん
枕がダメだったから、ノーズピンを試してみようかなと思います。
- 11月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も 引越し早々旦那のいびきに悩まされて 初期は家庭内別居状態でした😅 でもこのままでは子供も作れない💦と思い一緒に寝るようにして、枕変えてもらったりもしましたが
眠れないと文句を言われ結局元のものを使ってて... あまりにも酷かったら 蹴っておこすを繰り返し そのうちに自分が寝るような感じになりました😅
-
ぱん
自分が慣れたんですね。旦那ら、一人で寝たほうが楽だと言ってます。私から蹴られて起こされないし、子供からも泣かれないしと。
- 11月23日
ぱん
枕をかえてみたけどだめでした。妊娠中でトイレも近く眼が覚めるとそこから寝れず、違う部屋へ一人移動するようになりました😅