
コメント

退会ユーザー
子育てお疲れ様です🙏🙏
保健センターなどに相談してみてはいかがでしょうか??☺️

I&S&K
結局、本当の意味で誰も助けてくれないですよね。
目先の事とかならやってはくれても、本質的なとことか辛くても甘えだろ言われてしまって終わり。
保育園に通わせられてるなら、自分がその間に好きなこととか息抜きとかできませんか?
誰も助けてくれないから、自分が自分を助けるしかないのが現実です。
子育て=自分育てですから、周りがしてくれるという期待は捨てましょ。
今は心が疲れていらっしゃるので、自分が自分を労わって上げてくださいm(_ _)m
子育てはアダルトチルドレンだろうが発達障害だろうがうつ持ちだろうが、産んだ責任から逃れられないのは事実。
逃れようとしないで、自分を甘やかせば少しは育児も楽になると思いますよ!
あまり思い詰めないで下さい。
手抜きしましょ!
-
りな
ありがとうございます!
子育て=自分育て
まさしくその通りですね
預けてるあいだは発達障害に特化した通所先に通所しています。自分が何が楽しいかとかあんまり意識してこなかったんでそれも今探し中ですね😅
甘やかすのいいですね!そうしてみます!- 11月11日
りな
ありがとうございます(>_<)相談しているのですがなかなか自分の思ったような状況にならないんです。
何を求めているかというとそれがわかってないのかもしれません…💦😭まずそこからですね