
コメント

初めてのママリ🔰
袖付きのお食事エプロンありますよ〜😄
ネットでも検索するとたくさん出てきます👍

退会ユーザー
後ろが紐タイプもありますが
外しちゃいますかね?
-
ままり
外しちゃいそうです😭
- 11月10日
初めてのママリ🔰
袖付きのお食事エプロンありますよ〜😄
ネットでも検索するとたくさん出てきます👍
退会ユーザー
後ろが紐タイプもありますが
外しちゃいますかね?
ままり
外しちゃいそうです😭
「スタイ」に関する質問
元カノの物が置いてある彼の家にもう泊まりたくないです。指摘してから半月程経過、まだ行ってないので処分してるかは不明ですが。処分してまでは言ってないので、処分してないだろうと思います。わざわざイラつきに行く…
お宮参りに悩んでます。 3ヶ月でお食い初めと同日にお宮参りを近くの神社でしようかと思っています。 お食い初めは夜に別店舗でやる予定です。 お宮参りを ①神社のカメラマンにお願いしてロケーションフォト1時間ほどと…
4ヶ月くらいで完母になったことある方のお話ききたいです! 4ヶ月で完母に戻ることってあるんですかね?? 2ヶ月から混合になり母乳量減ったきがして70~120足してたのが 今は100でも半分は残されます🍼🍼 そして、いつも家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
すみません、書き方が悪かったです。袖付きは持っているんですがマジックテープなのではがしちゃって。。自分では脱げない袖付きを探してます。
初めてのママリ🔰
失礼しました💦
ご希望のものは見たことないですね、ごめんなさい。
マジックテープではなくスナップボタンのものはありますがそれも引っ張ると取れちゃいますかね…
それか、受け皿はないですが撥水のスモックを使用してみてはいかがでしょうか😥
ままり
やっぱりないですよね💦
スナップボタンもあるんですね!お店ご存知ですか?
スモックも良いアイディアですね!
ままり
とんでもないです。コメントありがとうございます!
初めてのママリ🔰
実店舗だとどこに置いているかわからないのですが、ネットだと「お食事エプロン スナップボタン」で検索するといくつか出てきますよ!
あと、袖なしでタオル地ですが、首元がゴムになっていて被るタイプのものもありました😄
初めてのママリ🔰
うちも2人目が離乳食始まったので、もう少し大きくなったら買おうかなと思って色々みてみました。
そういえば上の子の時に引っ張って外されたな〜と…その時は諦めて服ドロドロになってたんですが😅
初めてのママリ🔰
あと下の方の回答を見てなるほどと思ったのですが、紐のやつって本体を引っ張っても意外と外れないんじゃないでしょうか💡