
コメント

ぽんちゃん
どんな手続きがいるかはわかりませんが、どんな生活をしているかは知ってます!

ゆるり
ぽんちゃんさんが見た1kのお部屋は
どの施設でも1Kなんですかね…?
ぽんちゃん
どんな手続きがいるかはわかりませんが、どんな生活をしているかは知ってます!
ゆるり
ぽんちゃんさんが見た1kのお部屋は
どの施設でも1Kなんですかね…?
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の七五三の時、母親の格好って入園式みたいなイメージで大丈夫ですか?父親はスーツですよね? セレモニーやきれいめな手持ちの洋服が妊娠前のものしかなくて体型が変わりはいらないので入園式用に買ったものでも平気…
生後6ヶ月の息子がミルクを大量に吐き戻しました。 大量に吐き戻しは初めてです。 いつも通り、お風呂に入りミルクを飲み20時半頃寝ました。22時半頃、大泣きしたためあやしていました。 いつもならすぐに寝るのですが今…
幼稚園の延長保育を利用されている方に質問です。 第一希望の幼稚園が、徒歩20分orバス15分or電車1駅+徒歩10分の距離になります。 朝は園バスを利用して、帰りはお迎えに行きたいのですが、毎日子供を連れて、公共の電車…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆるり
ありがとうございます!
どんな生活してるのでしょうか…?
ぽんちゃん
私がみたところは1Kの部屋が用意されていて、そこで子どもと暮らしている感じです。
15世帯ぐらいいらっしゃいました。
職探しをされているお母さんもいれば、働いているお母さん、働いていないお母さん等様々でした。
職員の人が相談にすぐにのってくださるみたいで、親子喧嘩でも相談すれば話を聞いてくれるみたいです。
特に職探しについてはサポートされているみたいでした。
事情がある人もおられるのでとても情報漏洩には気を張っていらっしゃって、絶対に居場所がバレないようにされています。
その施設によっては行事もあり、子どもは学童があったりします。
答えになっているかわかりませんが、ほかに何かあれば聞いてください!
ゆるり
あ、ごめんなさい!下に返信してしまいました💦
ぽんちゃん
部屋の広さはその施設によると思いますよ!
でも、そんなに広いところはあまりないと思います。
私が見たところは子どもが何人いても均等に1Kでした!
確か私の県では自分で施設を選ぶのではなく、市を通して空いている施設に入るみたいで、どの施設もあまり差がないようにされていると聞きました!