※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

復職を考えている女性が、パートで130万円の扶養内か正社員か悩んでいます。正社員だといくら以上あればパート130万円より得なのか知りたいです。

働き方について。

復職を考えています。


パートで130万の扶養内か正社員…。

正社員だといくら以上あるとパート130万より得なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

勤務先で社保に加入していて130万円を越えている方は155万円程度まで年収をあげると手取りが減少する働き損回避になると今、サイトで調べました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、国民健康保険や国民年金に加入し、保険料を払う場合(パートさんってことですかね?)は171万円以上貰わないと働き損になるそうです。

    私も勉強になりました😁✨

    • 11月9日
coco

正社員であれば180万以上、全ての扶養が外れる年収を稼がないと、諸々引かれてパートと同じ年収になってしまうと思います。
フルタイムで週5であれば、パート収入よりも家庭に入る金額は上がる計算になると思います。

ちーた

年収150万円を超えると世帯の税金や社会保険、年金が引かれても世帯年収は扶養内より得です。長い目で考えて正社員になって厚生年金加入するのが一番いいと思います。老後まで考えないとと思っています。

まるきょー

150万越えて初めてトントンというのをどうとらえるかですね。
この二つの労働時間がどれだけ差があるかにもよりそうですね。
厚生年金の件ですが、私たちがもらえるのはおそらく70越えてから
さらに額も減っていくことを考えると
数年かけたところで月3千円くらいの差ですので
落ち着いてからでもいいと思います。