
コメント

退会ユーザー
全部お弁当箱に詰めて、しっかり冷ましてから冷蔵庫入れておきます。
中に傷み防止シートいれてます。
朝はチンせず、保冷剤入れたバッグに入れてそのまま持たせます。

退会ユーザー
おかずはカップに入れてタッパーで冷蔵庫に。朝温めるカップだけチンしてから詰めてます!!
-
新米ママ
ありがとうございます!!- 11月10日

ぴょん
お弁当箱詰めて冷蔵庫です。
朝そのまま保冷剤いれて持ってって食べる前にチンしてます。
-
新米ママ
食べる前に出来ればいいのですが、旦那は大工で現場によりあったりなかったりで。。- 11月10日

はじめてのママリ🔰
お皿で用意して朝温めて、冷や詰めます
元々、生野菜は傷みやすいので入れないようにしてます
弁当に入れておくなら、生野菜のおかずは当日用意するか、
別の皿に用意しておいて当日詰めるのはどうですか?
-
新米ママ
ありがとうございます(^^)- 11月10日

はちみつ。
おかずは全部詰めて冷蔵庫に入れてます!
保温弁当なので朝 主人に炊きたてのごはん入れてもらって おかずは温めて持っていくのでトマト出してチンしてよ!って言ってます😂
-
新米ママ
なるほど!
ありがとうございます!
チン弁は、夜チンして詰めて、朝もチンする感じですかね?- 11月10日
-
はちみつ。
一応チンして入れて朝またチンすればいいと思いますよ👍
- 11月10日
新米ママ
なるほど!
ありがとうございます(^^)
新米ママ
チンベン入れる時は、夜チンして詰めて、そのままですかね?
退会ユーザー
チンベンwおかずですか?
冷凍コロッケなどは夜にチンして詰めてます。レンジ不要、自然解凍で食べられる冷凍食品はそのまま詰めてます。そういえば、それだけ朝入れたりする事もありますね🤔